指揮者: 佐々木良純


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2018年 (平成30年) 高校小編成
山形市立商業高等学校(東北:山形県)
2017年 (平成29年) 高校小編成
山形市立商業高等学校(東北:山形県)
2016年 (平成28年) 高校小編成
山形市立商業高等学校(東北:山形県)
2015年 (平成27年) 高校小編成
山形市立商業高等学校(東北:山形県)
2014年 (平成26年) 高校小編成
山形市立商業高等学校(東北:山形県)
2013年 (平成25年) 高校小編成
山形市立商業高等学校(東北:山形県)
2012年 (平成24年) 高校小編成
山形市立商業高等学校(東北:山形県)

[自] ヴィジョン (ルンジ)

金賞・代表

2008年 (平成20年) 高校小編成
山形県立楯岡高等学校(東北:山形県)
2005年 (平成17年) 高校A
山形県立楯岡高等学校(東北:山形県)
2003年 (平成15年) 一般A
山形市ブラス・オルケスター(東北:山形県)
2001年 (平成13年) 一般A
天童市吹奏楽愛好会(東北:山形県)
2000年 (平成12年) 中学II
天童市立第一中学校(東北:山形県)
1999年 (平成11年) 中学B
天童市立第一中学校(東北:山形県)

[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] たなばた (酒井格)

金賞

1997年 (平成9年) 中学B
天童市立第一中学校(東北:山形県)
1996年 (平成8年) 中学B
天童市立第一中学校(東北:山形県)
1995年 (平成7年) 中学B
天童市立第一中学校(東北:山形県)
1994年 (平成6年) 中学B
天童市立第一中学校(東北:山形県)

[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] カッチア (W.F.マクベス)

銀賞

1993年 (平成5年) 中学B
天童市立第一中学校(東北:山形県)
1991年 (平成3年) 中学B
天童市立第一中学校(東北:山形県)
1991年 (平成3年) 一般A
天童市吹奏楽愛好会(東北:山形県)

[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

銀賞

1990年 (平成2年) 中学B
天童市立第一中学校(東北:山形県)
1989年 (平成元年) 一般A
天童市吹奏楽愛好会(東北:山形県)
1988年 (昭和63年) 一般A
天童市吹奏楽愛好会(東北:山形県)
1987年 (昭和62年) 一般A
天童市吹奏楽愛好会(東北:山形県)
1983年 (昭和58年) 大学A
山形大学(東北:山形県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (3) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
高校小編成33000
大学A10100
合計 (28) 金賞 (12) 銀賞 (10) 銅賞 (6) 他 (0)
中学B83320
中学II11000
高校A20110
高校小編成87100
大学A11000
一般A80530
地区 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
高校小編成10001
東日本 合計 (2) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
高校21100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 佐々木良純)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2018年 (平成30年)
高校小編成山形市立商業高等学校
(東北:山形県)
[自] クリスタリゼーション (佐良純)

山形県大会

銀賞
2017年 (平成29年)
高校小編成山形市立商業高等学校
(東北:山形県)
[自] 9重奏曲 第3番 (佐良純)

山形県大会

金賞
2016年 (平成28年)
高校小編成山形市立商業高等学校
(東北:山形県)
[自] VISION II (ルンジ)

山形県大会

金賞
2015年 (平成27年)
高校小編成山形市立商業高等学校
(東北:山形県)
[自] BACHの主題による幻想的変容 (ルンジ)

山形県大会

金賞・代表
2014年 (平成26年)
高校小編成山形市立商業高等学校
(東北:山形県)
[自] アウェクニング (ルンジ)

山形県大会

金賞・代表
2013年 (平成25年)
高校小編成山形市立商業高等学校
(東北:山形県)
[自] コンヴィクション (ルンジ)

山形県大会

金賞
2012年 (平成24年)
高校小編成山形市立商業高等学校
(東北:山形県)
[自] ヴィジョン (ルンジ)

山形県大会

金賞・代表
2008年 (平成20年)
高校小編成山形県立楯岡高等学校
(東北:山形県)
[自] 管楽アンサンブルのための「3つの儀式」 (佐々木良純)

山形県大会

金賞
2005年 (平成17年)
高校A山形県立楯岡高等学校
(東北:山形県)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 虹は碧き山々へ (真島俊夫)

山形県大会

銅賞
2003年 (平成15年)
高校A山形県立楯岡高等学校
(東北:山形県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 交響曲第4番《イエローストーン・ポートレイト》 (J.バーンズ)

山形県大会

銀賞
2003年 (平成15年)
一般A山形市ブラス・オルケスター
(東北:山形県)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] ポリフェーモ (カステルス)

山形県大会

銅賞
2001年 (平成13年)
一般A天童市吹奏楽愛好会
(東北:山形県)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 月と湖の伝説 (佐々木良純)

山形県大会

銀賞
2000年 (平成12年)
中学II天童市立第一中学校
(東北:山形県)
[自] 管楽合奏のための組曲「妖精の踊り」 (佐々木良純)

山形県大会

金賞
1999年 (平成11年)
中学B天童市立第一中学校
(東北:山形県)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] たなばた (酒井格)

山形県大会

金賞
1999年 (平成11年)
一般A天童市吹奏楽愛好会
(東北:山形県)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 交響組曲「ファー・アンド・アウェイ (遥かなる大地へ)」 (J.ウィリアムズ)

山形県大会

銅賞
1997年 (平成9年)
中学B天童市立第一中学校
(東北:山形県)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 組曲「フェアリアの国」 (佐々木良純)

山形県大会

金賞
1996年 (平成8年)
中学B天童市立第一中学校
(東北:山形県)
[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] いたずらなポルターガイスト (サレルノ)

山形県大会

銀賞
1995年 (平成7年)
中学B天童市立第一中学校
(東北:山形県)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 海の乙女たちの歌 (ボイセンJr.)

山形県大会

金賞
1994年 (平成6年)
中学B天童市立第一中学校
(東北:山形県)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] カッチア (W.F.マクベス)

山形県大会

銀賞
1993年 (平成5年)
中学B天童市立第一中学校
(東北:山形県)
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] 法華経からの三つの啓示 より 第3楽章 (A.リード)

山形県大会

銀賞
1991年 (平成3年)
中学B天童市立第一中学校
(東北:山形県)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー)

山形県大会

銅賞
1991年 (平成3年)
一般A天童市吹奏楽愛好会
(東北:山形県)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

山形県大会

銀賞
1990年 (平成2年)
中学B天童市立第一中学校
(東北:山形県)
[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 組曲《展覧会の絵》 (ムソルグスキー)

山形県大会

銅賞
1989年 (平成元年)
一般A天童市吹奏楽愛好会
(東北:山形県)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] セレナーデとダンス (C.T.スミス)

山形県大会

銅賞
1988年 (昭和63年)
一般A天童市吹奏楽愛好会
(東北:山形県)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

山形県大会

銀賞
1987年 (昭和62年)
一般A天童市吹奏楽愛好会
(東北:山形県)
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 法華経からの三つの啓示 より 3. 平和の悦び (A.リード)

山形県大会

銀賞
1986年 (昭和61年)
一般A天童市吹奏楽愛好会
(東北:山形県)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] クイーン・シティ組曲 より 1, 3 (カーター)

山形県大会

銀賞
1983年 (昭和58年)
大学A山形大学
(東北:山形県)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 交響曲 変ロ調 より 第1楽章 (ヒンデミット)

山形県大会

金賞・代表