※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] イースト・コーストの風景 (ヘス)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] イースト・コーストの風景 より Ⅱ.キャッツキルズⅢ.ニューヨーク (ヘス)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | 盛岡市立厨川中学校 (東北:岩手県) | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | ● 銀賞・代表 | |
2023年 (令和5年) | 中学A | 盛岡市立厨川中学校 (東北:岩手県) | [課] III : レトロ (天野正道) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | ● 金賞・代表 | |
2022年 (令和4年) | 中学A | 盛岡市立厨川中学校 (東北:岩手県) | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋)) | 不明 | |
2021年 (令和3年) | 中学A | 盛岡市立厨川中学校 (東北:岩手県) | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] BU-GA-KU (福田洋介) | 不明 | |
2019年 (令和元年) | 中学A | 矢巾町立矢巾北中学校 (東北:岩手県) | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫) | ● 金賞・代表 | |
2018年 (平成30年) | 中学A | 矢巾町立矢巾北中学校 (東北:岩手県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] イースト・コーストの風景 (ヘス) | ● 銀賞・代表 | |
2017年 (平成29年) | 中学A | 矢巾町立矢巾北中学校 (東北:岩手県) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 銀賞・代表 | |
2016年 (平成28年) | 中学A | 八幡平市立西根中学校 (東北:岩手県) | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] ブルー・シェイズ (ティケリ) | 不明・代表 | |
2005年 (平成17年) | 中学A | 大槌町立大槌中学校 (東北:岩手県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク) | ● 金賞・代表 | |
2003年 (平成15年) | 中学A | 大槌町立大槌中学校 (東北:岩手県) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] イースト・コーストの風景 より Ⅱ.キャッツキルズⅢ.ニューヨーク (ヘス) | ● 銀賞・代表 | |
2001年 (平成13年) | 中学A | 大槌町立大槌中学校 (東北:岩手県) | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | ● 金賞・代表 |