※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー)
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (小長谷宗一))
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、友情の踊り、アイシェの孤独、剣の舞、収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人))
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2013年 (平成25年) | 中学A | 八幡平市立西根中学校 (東北:岩手県) | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー) | ● 銅賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学A | 八幡平市立西根中学校 (東北:岩手県) | [課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (小長谷宗一)) | ● 銅賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学A | 八幡平市立西根中学校 (東北:岩手県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、友情の踊り、アイシェの孤独、剣の舞、収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人)) | ● 銅賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学A | 大槌町立大槌中学校 (東北:岩手県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | ● 銅賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学A | 大槌町立大槌中学校 (東北:岩手県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 二つの交響的断章 (ネリベル) | ● 銅賞 | |
2002年 (平成14年) | 中学小編成 | 大槌町立大槌中学校 (東北:岩手県) | [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銅賞 |