※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 組曲《道化師》 より 導入部 道化師のギャロップ 無言劇 終曲 (カバレフスキー (藤田玄播))
[自] 《カルメン》組曲 より アラゴネーズ ハバネラ 第1幕への前奏曲 (ビゼー (淀彰))
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 (グノー (藤田玄播))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1992年 (平成4年) | 高校C | 岩手県立久慈商業高等学校 (東北:岩手県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 組曲《道化師》 より 導入部 道化師のギャロップ 無言劇 終曲 (カバレフスキー (藤田玄播)) | ● 金賞・代表 | 最優秀賞 | ||
1991年 (平成3年) | 高校C | 岩手県立久慈商業高等学校 (東北:岩手県) | [自] 《カルメン》組曲 より アラゴネーズ ハバネラ 第1幕への前奏曲 (ビゼー (淀彰)) | 不明 | ● 金賞 | ||
1989年 (平成元年) | 高校C | 岩手県立久慈商業高等学校 (東北:岩手県) | [自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 (グノー (藤田玄播)) | ● 銀賞・代表 | 最優秀賞 | ||
1988年 (昭和63年) | 高校C | 岩手県立久慈商業高等学校 (東北:岩手県) | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] カマラード (鵜崎康一) | 不明 |