※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] ピラミッド (タジェンホースト)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] ノスタルジア (三上次郎)
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] マジェスティア (スウェアリンジェン)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2002年 (平成14年) | 中学B | 玉山村立巻堀中学校 (東北:岩手県) | [自] 魔の谷への冒険 (D.シェイファー) | 不明 | |
2001年 (平成13年) | 中学B | 玉山村立巻堀中学校 (東北:岩手県) | [自] 船乗りの歌 (シェルドン) | 不明 | |
1999年 (平成11年) | 中学B | 盛岡市立黒石野中学校 (東北:岩手県) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 金賞 | |
1989年 (平成元年) | 中学B | 盛岡市立城西中学校 (東北:岩手県) | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] ピラミッド (タジェンホースト) | 不明 | |
1988年 (昭和63年) | 中学B | 盛岡市立城西中学校 (東北:岩手県) | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] キャッスルベイ序曲 (プロイアー) | 不明 | |
1987年 (昭和62年) | 中学B | 盛岡市立城西中学校 (東北:岩手県) | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] カンツォーネ (デル=ボルゴ) | 不明 | |
1986年 (昭和61年) | 中学B | 盛岡市立城西中学校 (東北:岩手県) | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] ノスタルジア (三上次郎) | 不明 | |
1985年 (昭和60年) | 中学B | 盛岡市立城西中学校 (東北:岩手県) | [課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国) [自] マジェスティア (スウェアリンジェン) | ● 金賞 | |
1984年 (昭和59年) | 中学B | 盛岡市立城西中学校 (東北:岩手県) | [課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎) [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | 不明 |