※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 歌劇《雪娘》 より 軽業師の踊り (リムスキー=コルサコフ)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1999年 (平成11年) | 中学B | 盛岡市立黒石野中学校 (東北:岩手県) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 金賞 | |
1998年 (平成10年) | 中学B | 盛岡市立黒石野中学校 (東北:岩手県) | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 歌劇《雪娘》 より 軽業師の踊り (リムスキー=コルサコフ) | 不明 | |
1997年 (平成9年) | 中学B | 盛岡市立黒石野中学校 (東北:岩手県) | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 不明 | |
1989年 (平成元年) | 中学B | 盛岡市立城西中学校 (東北:岩手県) | [自] ピラミッド (タジェンホースト) | 不明 | |
1985年 (昭和60年) | 中学B | 盛岡市立城西中学校 (東北:岩手県) | [自] マジェスティア (スウェアリンジェン) | 不明 | |
1984年 (昭和59年) | 中学B | 盛岡市立城西中学校 (東北:岩手県) | [課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎) [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | ● 銅賞 |