※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 斑鳩の空 より I. III. IV. (櫛田胅之扶)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 友情の踊り、アイシェの孤独、剣の舞、収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人))
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 《キャンディード》組曲 より I. III. V. (L.バーンスタイン (グランドマン))
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 歌劇《ル・シッド》のバレエ音楽 より IV. マドリレーナ VII. ナヴァレーサ (マスネ (中川幸紀))
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 管楽器のための《古典幻想曲》 (伊藤康英)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より バラの乙女の踊り、収穫祭 (ハチャトゥリアン)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2003年 (平成15年) | 高校A | 奈良県立西の京高等学校 (関西:奈良県) | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] 斑鳩の空 より I. III. IV. (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 | ||
2002年 (平成14年) | 高校A | 奈良県立西の京高等学校 (関西:奈良県) | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 友情の踊り、アイシェの孤独、剣の舞、収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人)) | ● 銀賞 | ||
2001年 (平成13年) | 高校A | 奈良県立西の京高等学校 (関西:奈良県) | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] 《キャンディード》組曲 より I. III. V. (L.バーンスタイン (グランドマン)) | ● 銀賞 | ||
2000年 (平成12年) | 高校A | 奈良県立西の京高等学校 (関西:奈良県) | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] 歌劇《ル・シッド》のバレエ音楽 より IV. マドリレーナ VII. ナヴァレーサ (マスネ (中川幸紀)) | ● 銀賞 | ||
1999年 (平成11年) | 高校小編成 | 奈良県立西の京高等学校 (関西:奈良県) | [自] ウィンドアンサンブルのための幻想曲《不思議な旅》 より II. III. IV. (小長谷宗一) | ● 金賞 | ||
1998年 (平成10年) | 高校小編成 | 奈良県立西の京高等学校 (関西:奈良県) | [自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) | ● 銀賞 | ||
1997年 (平成9年) | 高校小編成 | 奈良県立西の京高等学校 (関西:奈良県) | [自] 管楽器のための《古典幻想曲》 (伊藤康英) | ● 金賞 | ||
1996年 (平成8年) | 高校A | 奈良県立斑鳩高等学校 (関西:奈良県) | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より バラの乙女の踊り、収穫祭 (ハチャトゥリアン) | ● 銀賞 | ||
1995年 (平成7年) | 高校小編成 | 奈良県立斑鳩高等学校 (関西:奈良県) | [自] たなばた (酒井格) | ● 銀賞 | ||
1994年 (平成6年) | 高校小編成 | 奈良県立斑鳩高等学校 (関西:奈良県) | [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | ● 金賞 |