※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 4つの古い舞曲 (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 4つの古い舞曲 (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[自] 組曲《コーカサスの風景》 (イッポリトフ=イワーノフ (デルヘイ))
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード)
[自] 第2組曲 より II. IV. (ホルスト)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行進と行列 (ドリーブ (オスターリング))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2014年 (平成26年) | 中学B | 尼崎市立中央中学校 (関西:兵庫県) | [自] 4つの古い舞曲 (ヴァン=デル=ロースト) | 不明 | |
2013年 (平成25年) | 中学B | 尼崎市立中央中学校 (関西:兵庫県) | [自] 4つの古い舞曲 (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銅賞 | |
1995年 (平成7年) | 中学B | 川越市立大東中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 不明 | |
1994年 (平成6年) | 中学B | 川越市立大東中学校 (関東:埼玉県) | [自] 組曲《コーカサスの風景》 (イッポリトフ=イワーノフ (デルヘイ)) | ○ 参加 | |
1993年 (平成5年) | 中学B | 川越市立大東中学校 (関東:埼玉県) | [自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード) | ● 銀賞 | |
1992年 (平成4年) | 中学B | 川越市立大東中学校 (関東:埼玉県) | [自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英) | ● 金賞 | |
1991年 (平成3年) | 中学B | 川越市立大東中学校 (関東:埼玉県) | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 金賞 | |
1989年 (平成元年) | 中学B | 川越市立福原中学校 (関東:埼玉県) | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | ○ 参加 | |
1986年 (昭和61年) | 中学B | 川越市立福原中学校 (関東:埼玉県) | [自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード) | 不明 | |
1985年 (昭和60年) | 中学B | 川越市立福原中学校 (関東:埼玉県) | [自] 第2組曲 より II. IV. (ホルスト) | 不明 | |
1984年 (昭和59年) | 中学B | 川越市立福原中学校 (関東:埼玉県) | [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行進と行列 (ドリーブ (オスターリング)) | 不明 | |
1983年 (昭和58年) | 中学B | 川越市立福原中学校 (関東:埼玉県) | [自] デヴォンシャー序曲 (プロイアー) | 不明 |