※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ハンガリーの風景 より Ⅰトランシルヴァニアの夕べⅡ熊踊りⅤ豚飼いの踊り (バルトーク (斉藤文香))
[自] 組曲《冬のかがり火》 より Ⅱ、Ⅴ、Ⅵ、Ⅷ (プロコフィエフ (斉藤文香))
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル (斉藤文香))
[自] ハンガリーの風景 より I、V (バルトーク (山本教生))
[自] 24の小品 (子供のためのアルバム) より 朝の祈り、マズルカ、おもちゃの兵隊、ロシアの歌 (チャイコフスキー (山本教生、斉藤文香))
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (山本教生))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2015年 (平成27年) | 中学D | 川越市立福原中学校 (西関東:埼玉県) | [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 より プロローグ、かなわぬ夢、マスター・オブ・ザ・ハウス、オン・マイ・オウン、民衆の歌 (C.-M.シェーンベルク (ヴィンソン)) | 優秀賞 | |
2013年 (平成25年) | 中学D | 川越市立福原中学校 (西関東:埼玉県) | [自] ハンガリーの風景 より Ⅰトランシルヴァニアの夕べⅡ熊踊りⅤ豚飼いの踊り (バルトーク (斉藤文香)) | 優秀賞 | |
2012年 (平成24年) | 中学D | 川越市立福原中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 組曲《冬のかがり火》 より Ⅱ、Ⅴ、Ⅵ、Ⅷ (プロコフィエフ (斉藤文香)) | 優秀賞 | |
2011年 (平成23年) | 中学D | 川越市立福原中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第3組曲 より I.イタリアーナ IV.パッサカリア (レスピーギ (森田一浩)) | 優秀賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学D | 川越市立福原中学校 (西関東:埼玉県) | [自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル (斉藤文香)) | 優良賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学D | 川越市立福原中学校 (西関東:埼玉県) | [自] ハンガリーの風景 より I、V (バルトーク (山本教生)) | 優良賞 | |
2008年 (平成20年) | 中学D | 川越市立福原中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 24の小品 (子供のためのアルバム) より 朝の祈り、マズルカ、おもちゃの兵隊、ロシアの歌 (チャイコフスキー (山本教生、斉藤文香)) | 不明 | |
2007年 (平成19年) | 中学D | 川越市立福原中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 百年祭 (福島弘和) | 優秀賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学D | 川越市立福原中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (山本教生)) | 不明 |