※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] リベラシオン (天野正道)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] ポップコピー より 1.もっとカウベルを! 2.バンドキャンプでのひと時 3.今は落ち着いて (マカリスター)
[自] 幻想曲「狐の嫁入り」 (阿部勇一)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[自] ハンガリーの風景 より Ⅰ.トランシルヴァニアの夕べⅡ.熊踊りⅤ.豚飼いの踊り (バルトーク (黒川圭一))
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 《カルメン》組曲 より II. IV. V. (ビゼー (石川喬雄))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 中学A | 長泉町立長泉中学校 (東海:静岡県) | [課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在) [自] リベラシオン (天野正道) | ● 金賞・代表 | |
2021年 (令和3年) | 中学A | 長泉町立長泉中学校 (東海:静岡県) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] ポップコピー より 1.もっとカウベルを! 2.バンドキャンプでのひと時 3.今は落ち着いて (マカリスター) | ● 金賞・代表 | |
2019年 (令和元年) | 中学B | 清水町立南中学校 (東海:静岡県) | [自] 折鶴 (阿部勇一) | ● 銀賞 | |
2018年 (平成30年) | 中学B | 清水町立南中学校 (東海:静岡県) | [自] 古代の川 (スウィーニー) | ● 金賞 | |
2017年 (平成29年) | 中学A | 清水町立清水中学校 (東海:静岡県) | [課] III : インテルメッツォ (保科洋) [自] 花橘の香 (石原勇太郎) | ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 中学B | 清水町立清水中学校 (東海:静岡県) | [自] 幻想曲「狐の嫁入り」 (阿部勇一) | ● 金賞・代表 | |
2015年 (平成27年) | 中学B | 清水町立清水中学校 (東海:静岡県) | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋)) | ● 金賞・代表 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | 清水町立清水中学校 (東海:静岡県) | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2013年 (平成25年) | 中学A | 清水町立清水中学校 (東海:静岡県) | [課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |
2012年 (平成24年) | 中学A | 清水町立清水中学校 (東海:静岡県) | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩)) | ● 銀賞 | |
2008年 (平成20年) | 中学B | 裾野市立東中学校 (東海:静岡県) | [自] ハンガリーの風景 より Ⅰ.トランシルヴァニアの夕べⅡ.熊踊りⅤ.豚飼いの踊り (バルトーク (黒川圭一)) | ● 金賞・代表 | |
2006年 (平成18年) | 中学A | 裾野市立東中学校 (東海:静岡県) | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] 《カルメン》組曲 より II. IV. V. (ビゼー (石川喬雄)) | ● 銀賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学B | 清水町立清水中学校 (東海:静岡県) | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | ● 金賞・代表 |