※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] パガニーニの主題による幻想変奏曲 (J.バーンズ)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 より I.序奏 III.歌 VI.舞曲 (ハチャトゥリアン (仲田守))
[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 より 間奏曲 (ヒメネス (カーリシュニヒ))
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 (ヒメネス)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] スラヴ舞曲 より 第15番 (ドヴォルザーク)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ)
[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] バレエ音楽《せむしの仔馬》 より ジプシーの踊り、イワンの入場、ロシアン・カドリーユ (シチェドリン (近藤久敦))
※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
すべてを表示する | |||||
全国 | 合計 (1) | 金賞 (0) | 銀賞 (0) | 銅賞 (1) | 他 (0) |
大学A | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
支部 | 合計 (20) | 金賞 (9) | 銀賞 (10) | 銅賞 (1) | 他 (0) |
大学A | 16 | 7 | 8 | 1 | 0 |
一般A | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
職場・一般A | 3 | 1 | 2 | 0 | 0 |
県 | 合計 (58) | 金賞 (5) | 銀賞 (27) | 銅賞 (7) | 他 (19) |
高校A | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 |
高校第1部 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
高校第3部 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
大学A | 26 | 1 | 12 | 1 | 12 |
一般A | 20 | 0 | 9 | 6 | 5 |
一般第1部 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
職場・一般A | 7 | 3 | 4 | 0 | 0 |
地区 | 合計 (11) | 金賞 (2) | 銀賞 (4) | 銅賞 (0) | 他 (5) |
中学A | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 |
高校A | 9 | 2 | 3 | 0 | 4 |
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2015年 (平成27年) | 職場・一般A | 北九州交響吹奏楽団 (九州:福岡県) | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] パガニーニの主題による幻想変奏曲 (J.バーンズ) | ● 金賞 | |
2014年 (平成26年) | 大学A | 北九州市立大学 (九州:福岡県) | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | ● 金賞 | |
1997年 (平成9年) | 大学A | 北九州大学 (九州:福岡県) | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 より I.序奏 III.歌 VI.舞曲 (ハチャトゥリアン (仲田守)) | ● 金賞 | |
1996年 (平成8年) | 大学A | 北九州大学 (九州:福岡県) | [課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登) [自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 より 間奏曲 (ヒメネス (カーリシュニヒ)) | ● 金賞 | |
1995年 (平成7年) | 大学A | 北九州大学 (九州:福岡県) | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英) | ● 金賞 | |
1994年 (平成6年) | 一般A | 北九州交響吹奏楽団 (九州:福岡県) | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 (ヒメネス) | ● 金賞 | |
1994年 (平成6年) | 大学A | 北九州大学 (九州:福岡県) | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] スラヴ舞曲 より 第15番 (ドヴォルザーク) | ● 金賞 | |
1993年 (平成5年) | 大学A | 北九州大学 (九州:福岡県) | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ) | ● 金賞 | |
1992年 (平成4年) | 大学A | 北九州大学 (九州:福岡県) | [課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一) [自] バレエ音楽《せむしの仔馬》 より ジプシーの踊り、イワンの入場、ロシアン・カドリーユ (シチェドリン (近藤久敦)) | ● 金賞・代表 |