指揮者: 小林利三


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1977年 (昭和52年) 中学A
川崎市立中野島中学校(関東:神奈川県)
1975年 (昭和50年) 中学A
川崎市立中野島中学校(関東:神奈川県)
1974年 (昭和49年) 中学A
川崎市立中野島中学校(関東:神奈川県)
1971年 (昭和46年) 中学A
川崎市立西中原中学校(関東:神奈川県)
1970年 (昭和45年) 中学A
川崎市立西中原中学校(関東:神奈川県)
1969年 (昭和44年) 中学A
川崎市立西中原中学校(関東:神奈川県)
1968年 (昭和43年) 中学B
川崎市立西中原中学校(関東:神奈川県)

[課] 中学B(神奈川県) : 赤とんぼ (山田耕筰)
[自] ノルウェー舞曲 より 第2番 (グリーグ)

1967年 (昭和42年) 中学B
川崎市立西中原中学校(関東:神奈川県)
1966年 (昭和41年) 中学A
川崎市立西中原中学校(関東:神奈川県)

[課] 中学 : 学園序曲 (佐藤長助)
[自] 神秘の庭 (プッチェル)


2位・代表

1965年 (昭和40年) 中学B
川崎市立西中原中学校(関東:神奈川県)

[課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド)
[自] ゴールデン・ハーベスト (ケネット)

1962年 (昭和37年) 中学B
川崎市立西中原中学校(関東:神奈川県)
1961年 (昭和36年) 中学B
川崎市立西中原中学校(関東:神奈川県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (2)
中学A20002
合計 (15) 金賞 (1) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (11)
中学A81304
中学B70007

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 小林利三)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1977年 (昭和52年)
中学A川崎市立中野島中学校
(関東:神奈川県)
[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] エデフィス (リビングストン)

神奈川県大会

銀賞
1976年 (昭和51年)
中学A川崎市立中野島中学校
(関東:神奈川県)
[課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥)
[自] スウェーデン狂詩曲第1番 (ライゼン)

神奈川県大会

銀賞
1975年 (昭和50年)
中学A川崎市立中野島中学校
(関東:神奈川県)
[自] 行進曲《故郷》 (奥村一)

神奈川県大会

銀賞
1974年 (昭和49年)
中学A川崎市立中野島中学校
(関東:神奈川県)
[課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

神奈川県大会

金賞
1971年 (昭和46年)
中学A川崎市立西中原中学校
(関東:神奈川県)
[課] 中学 : 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順)
[自] 海の肖像 (ラ=ガッシー)

神奈川県大会

優良賞
1970年 (昭和45年)
中学A川崎市立西中原中学校
(関東:神奈川県)
[課] 中学 : オラトリオ「サムソン」序曲 (ヘンデル)
[自] 交響詩《森のこだま》 (クレア・W・ジョンソン)

神奈川県大会

努力賞
1969年 (昭和44年)
中学A川崎市立西中原中学校
(関東:神奈川県)
[課] 中学 : 吹奏楽のための小品《ふるさとの情景》 (川崎優)
[自] 序曲《鐘楼よりの展望》 (フランカイザー)

神奈川県大会

2位・代表

関東大会

不明
1968年 (昭和43年)
中学B川崎市立西中原中学校
(関東:神奈川県)
[課] 中学B(神奈川県) : 赤とんぼ (山田耕筰)
[自] ノルウェー舞曲 より 第2番 (グリーグ)

神奈川県大会

努力賞
1967年 (昭和42年)
中学B川崎市立西中原中学校
(関東:神奈川県)
[課] 中学 : 吹奏楽のための序曲《北の国から》 (服部公一)
[自] 歌劇《絹のはしご》 (ロッシーニ)

神奈川県大会

努力賞
1966年 (昭和41年)
中学A川崎市立西中原中学校
(関東:神奈川県)
[課] 中学 : 学園序曲 (佐藤長助)
[自] 神秘の庭 (プッチェル)

神奈川県大会

2位・代表

関東大会

不明
1965年 (昭和40年)
中学B川崎市立西中原中学校
(関東:神奈川県)
[課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド)
[自] ゴールデン・ハーベスト (ケネット)

神奈川県大会

1位
1964年 (昭和39年)
中学B川崎市立西中原中学校
(関東:神奈川県)
[自] 交響曲第9番《新世界より》 より 第1楽章 (ドヴォルザーク)

神奈川県大会

2位
1963年 (昭和38年)
中学B川崎市立西中原中学校
(関東:神奈川県)
[自] スプリング・ファンタジー (クレア・W・ジョンソン)

神奈川県大会

1位
1962年 (昭和37年)
中学B川崎市立西中原中学校
(関東:神奈川県)
[自] 序曲《西部の平原》 (ターバー)

神奈川県大会

2位
1961年 (昭和36年)
中学B川崎市立西中原中学校
(関東:神奈川県)
[自] 序曲《山の威容》 (ヨーダー)

神奈川県大会

2位