※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] スターズ・アトランピック'96 (三善晃)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] 舞踏組曲 (小倉朗 (木村広志))
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] スターズ・アトランピック'96 (三善晃)
[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (建部知弘))
[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] 交響曲《メキシコの祭り》 (H.オーウェン・リード)
[課] A : 吹奏楽のための「斜影の遺跡」 (河出智希)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢)
[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 導入部、ヌーネの踊り、バラの少女たちの踊り、レスギンカ (ハチャトゥリアン (林紀人))
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] マスク (W.F.マクベス)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2003年 (平成15年) | 中学A | 内灘町立内灘中学校 (北陸:石川県) | [課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | 不明・代表 | ● 銀賞 | |
2000年 (平成12年) | 中学A | 内灘町立内灘中学校 (北陸:石川県) | [課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘) [自] スターズ・アトランピック'96 (三善晃) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
1998年 (平成10年) | 中学A | 七塚町立河北台中学校 (北陸:石川県) | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) | ● 金賞 | ||
1997年 (平成9年) | 中学A | 七塚町立河北台中学校 (北陸:石川県) | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] ディオニソスの祭 (F.シュミット) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | |
1996年 (平成8年) | 中学A | 七塚町立河北台中学校 (北陸:石川県) | [課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄) [自] スペイン狂詩曲 (ラヴェル (八田泰一)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | |
1995年 (平成7年) | 中学A | 七塚町立河北台中学校 (北陸:石川県) | [課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一) [自] 舞踏組曲 (小倉朗 (木村広志)) | ● 金賞 | ||
1994年 (平成6年) | 中学A | 七塚町立河北台中学校 (北陸:石川県) | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] スターズ・アトランピック'96 (三善晃) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | |
1993年 (平成5年) | 中学A | 七塚町立河北台中学校 (北陸:石川県) | [課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一) [自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (建部知弘)) | ● 銀賞 | ||
1992年 (平成4年) | 中学A | 津幡町立津幡中学校 (北陸:石川県) | [課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一) [自] 交響曲《メキシコの祭り》 (H.オーウェン・リード) | ● 金賞 | ||
1991年 (平成3年) | 中学A | 津幡町立津幡中学校 (北陸:石川県) | [課] A : 吹奏楽のための「斜影の遺跡」 (河出智希) [自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
1990年 (平成2年) | 中学A | 津幡町立津幡中学校 (北陸:石川県) | [課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生) [自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢) | 不明・代表 | ● 金賞・代表 | ● 金賞 |
1989年 (平成元年) | 中学A | 津幡町立津幡中学校 (北陸:石川県) | [課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 導入部、ヌーネの踊り、バラの少女たちの踊り、レスギンカ (ハチャトゥリアン (林紀人)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | |
1988年 (昭和63年) | 中学A | 津幡町立津幡中学校 (北陸:石川県) | [課] A : 吹奏楽のための「深層の祭」 (三善晃) [自] ディオニソスの祭 (F.シュミット) | 不明・代表 | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 |
1985年 (昭和60年) | 中学A | 内灘町立内灘中学校 (北陸:石川県) | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] マスク (W.F.マクベス) | ● 銀賞 | ||
1984年 (昭和59年) | 中学B | 内灘町立内灘中学校 (北陸:石川県) | [自] 第1組曲 (ホルスト) | ● 金賞 |