※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ファイヤー・ダンス (炎の踊り) (D.シェイファー)
[自] ウェスト・ハイランドを旅して (シェルドン)
[自] 挨拶 (サリュート) (エヴェネプール)
[自] ウェストウッド・ポートレート (スピアーズ)
[自] 交響曲第9番《新世界より》 より 第4楽章 (ドヴォルザーク (ライゼン))
[自] サマー・フェスティヴァル (D.レック)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2007年 (平成19年) | 中学B | 大島町立安下庄中学校 (中国:山口県) | [自] 風のささやき (D.シェイファー) | 不明 | |
2006年 (平成18年) | 中学B | 大島町立安下庄中学校 (中国:山口県) | [自] 古代の歌と踊り (デル=ボルゴ) | ● 金賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学B | 平生町立平生中学校 (中国:山口県) | [自] ファイヤー・ダンス (炎の踊り) (D.シェイファー) | ● 金賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学B | 平生町立平生中学校 (中国:山口県) | [自] 船乗りの歌 (シェルドン) | ● 金賞 | |
2000年 (平成12年) | 中学B | 平生町立平生中学校 (中国:山口県) | [自] ウェスト・ハイランドを旅して (シェルドン) | ● 金賞 | |
1999年 (平成11年) | 中学B | 平生町立平生中学校 (中国:山口県) | [自] 挨拶 (サリュート) (エヴェネプール) | ● 銀賞 | |
1998年 (平成10年) | 中学B | 平生町立平生中学校 (中国:山口県) | [自] 祝典と踊り (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | |
1997年 (平成9年) | 中学B | 光市立島田中学校 (中国:山口県) | [自] ランドマーク序曲 (コーディル) | ● 銅賞 | |
1996年 (平成8年) | 中学B | 光市立島田中学校 (中国:山口県) | [自] ウェストウッド・ポートレート (スピアーズ) | ● 銀賞 | |
1995年 (平成7年) | 中学B | 光市立島田中学校 (中国:山口県) | [自] ハイ・プレーンズ (J.バーンズ) | ● 銀賞 | |
1994年 (平成6年) | 中学B | 光市立島田中学校 (中国:山口県) | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | |
1993年 (平成5年) | 中学B | 光市立島田中学校 (中国:山口県) | [自] ランドマーク序曲 (コーディル) | ● 銀賞 | |
1992年 (平成4年) | 中学B | 光市立島田中学校 (中国:山口県) | [自] 交響曲第9番《新世界より》 より 第4楽章 (ドヴォルザーク (ライゼン)) | ● 銅賞 | |
1991年 (平成3年) | 中学B | 光市立島田中学校 (中国:山口県) | [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | |
1990年 (平成2年) | 中学B | 豊北町立豊北第二中学校 (中国:山口県) | [自] リートニア序曲 (ワルターズ) | ● 銀賞 | |
1989年 (平成元年) | 中学B | 豊北町立豊北第二中学校 (中国:山口県) | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 不明 | |
1988年 (昭和63年) | 中学B | 豊北町立豊北第二中学校 (中国:山口県) | [自] サマー・フェスティヴァル (D.レック) | 不明 | |
1987年 (昭和62年) | 中学B | 豊北町立豊北第二中学校 (中国:山口県) | [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 不明 |