※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 交響曲第9番《新世界より》 より IV. (ドヴォルザーク)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)
[自] ボロディン・フェスティバル (ボロディン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | 八王子市立七国中学校 (東京:東京都) | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |
2023年 (令和5年) | 中学B | 八王子市立七国中学校 (東京:東京都) | [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉) | ● 銀賞 | |
2022年 (令和4年) | 中学B | 八王子市立七国中学校 (東京:東京都) | [自] 飛行の幻想 (シェルドン) | ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 中学B | 瑞穂町立瑞穂第二中学校 (東京:東京都) | [自] 永遠の輝き (スウェアリンジェン) | 不明 | |
2009年 (平成21年) | 中学A | 青梅市立新町中学校 (東京:東京都) | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス) | ● 銅賞 | |
2007年 (平成19年) | 中学A | 青梅市立西中学校 (東京:東京都) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 序曲祝典 (エリクソン) | ● 銅賞 | |
1999年 (平成11年) | 中学A | あきる野市立秋多中学校 (東京:東京都) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銀賞 | |
1991年 (平成3年) | 中学C | 広瀬町立広瀬中学校 (中国:島根県) | [自] ランドマーク序曲 (コーディル) | 不明 | |
1990年 (平成2年) | 中学C | 広瀬町立広瀬中学校 (中国:島根県) | [自] オデッセイ序曲 (コーディル) | 不明 | |
1989年 (平成元年) | 中学C | 広瀬町立広瀬中学校 (中国:島根県) | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 不明 | |
1988年 (昭和63年) | 中学C | 広瀬町立広瀬中学校 (中国:島根県) | [自] ランドマーク序曲 (コーディル) | 不明 | |
1987年 (昭和62年) | 中学C | 広瀬町立広瀬中学校 (中国:島根県) | [自] ヘリテージ序曲 (コーディル) | 不明 | |
1986年 (昭和61年) | 中学C | 広瀬町立広瀬中学校 (中国:島根県) | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 不明 | |
1985年 (昭和60年) | 中学C | 広瀬町立広瀬中学校 (中国:島根県) | [自] オデッセイ序曲 (コーディル) | 不明 | |
1984年 (昭和59年) | 中学C | 広瀬町立広瀬中学校 (中国:島根県) | [自] 交響曲第9番《新世界より》 より IV. (ドヴォルザーク) | 不明 | |
1983年 (昭和58年) | 中学B | 安来市立第一中学校 (中国:島根県) | [自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス) | 不明 | |
1982年 (昭和57年) | 中学B | 安来市立第一中学校 (中国:島根県) | [自] ボロディン・フェスティバル (ボロディン) | 不明 | |
1981年 (昭和56年) | 中学B | 安来市立第一中学校 (中国:島根県) | [自] エレクトラ (フォースブラッド) | 不明 | |
1980年 (昭和55年) | 中学B | 安来市立第一中学校 (中国:島根県) | [自] タングルウッド序曲 (タジェンホースト) | 不明 | |
1979年 (昭和54年) | 中学B | 安来市立第一中学校 (中国:島根県) | [自] 序奏とカプリス (カーター) | 不明 |