指揮者: 鈴木美裕


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 高校東日本
十文字高等学校(東京:東京都)
2023年 (令和5年) 高校東日本
十文字高等学校(東京:東京都)
2022年 (令和4年) 中学東日本
十文字中学校(東京:東京都)
2022年 (令和4年) 高校東日本
十文字高等学校(東京:東京都)
2017年 (平成29年) 高校A
十文字高等学校(東京:東京都)
2016年 (平成28年) 高校A
十文字高等学校(東京:東京都)

[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] ミ ド シ (ホフマン)


銀賞

2006年 (平成18年) 高校A
十文字高等学校(東京:東京都)
2005年 (平成17年) 高校A
十文字高等学校(東京:東京都)
2004年 (平成16年) 高校A
十文字高等学校(東京:東京都)
2002年 (平成14年) 中学
十文字中学校(東京:東京都)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (10) 金賞 (5) 銀賞 (3) 銅賞 (2) 他 (0)
中学東日本11000
高校A62220
高校東日本32100
東日本 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学10010

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 鈴木美裕)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
高校東日本十文字高等学校
(東京:東京都)
[自] ミクロコスモス より 第6巻 ブルガリアのリズムによる6つの舞曲より (バルトーク (トム・ホフマン))

東京都大会

銀賞
2023年 (令和5年)
高校東日本十文字高等学校
(東京:東京都)
[自] 弦楽のための三楽章《トリプティーク》 (芥川也寸志 (Tom Hofmann))

東京都大会

金賞
2022年 (令和4年)
中学東日本十文字中学校
(東京:東京都)
[自] 弦楽四重奏曲第9番 (ショスタコーヴィチ (T.ホフマン))

東京都大会

金賞
2022年 (令和4年)
高校東日本十文字高等学校
(東京:東京都)
[自] アブゲハクト (ホフマン)

東京都大会

金賞
2017年 (平成29年)
高校A十文字高等学校
(東京:東京都)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 交響曲第1番《ギルガメッシュ》 (アッペルモント)

東京都大会

銅賞
2016年 (平成28年)
高校A十文字高等学校
(東京:東京都)
[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] ミ ド シ (ホフマン)

東京都大会

銀賞
2008年 (平成20年)
高校A十文字高等学校
(東京:東京都)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》 (R.シュトラウス)

東京都大会

金賞
2006年 (平成18年)
高校A十文字高等学校
(東京:東京都)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ)

東京都大会

銅賞
2005年 (平成17年)
高校A十文字高等学校
(東京:東京都)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《アパラチアの春》 (コープランド)

東京都大会

銀賞
2004年 (平成16年)
高校A十文字高等学校
(東京:東京都)
[課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》 (ラヴェル)

東京都大会

金賞
2002年 (平成14年)
中学十文字中学校
(東京:東京都)
[自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト)

東日本大会

銅賞