※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 より 間奏曲 (ヒメネス (松代晃明))
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《エジプト舞曲》 (リュイジニ (ローレンドー))
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] カンタベリー・コラール (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2013年 (平成25年) | 職場・一般A | さぬきウインドオーケストラ (四国:香川県) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥) | ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 職場・一般A | 吹奏楽団WEST (四国:香川県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2000年 (平成12年) | 中学A | 観音寺市立観音寺中学校 (四国:香川県) | [課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 銅賞 | |
1999年 (平成11年) | 一般A | 観音寺市民吹奏楽団 (四国:香川県) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 より 間奏曲 (ヒメネス (松代晃明)) | ● 金賞 | |
1997年 (平成9年) | 一般A | 観音寺市民吹奏楽団 (四国:香川県) | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] バレエ音楽《エジプト舞曲》 (リュイジニ (ローレンドー)) | ● 金賞・代表 | |
1996年 (平成8年) | 一般A | 観音寺市民吹奏楽団 (四国:香川県) | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] カンタベリー・コラール (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銀賞 | |
1993年 (平成5年) | 中学B | 琴平町立琴平中学校 (四国:香川県) | [自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ) | ● 金賞 | |
1992年 (平成4年) | 中学B | 琴平町立琴平中学校 (四国:香川県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ) | ● 銀賞 |