※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 吹奏楽のためのカプリス (保科洋)
[課] B : 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕)
[自] 幻想交響曲 より V. (ベルリオーズ)
[課] C : カンティレーナ (保科洋)
[自] 交響詩《禿山の一夜》 (ムソルグスキー)
[課] B : 高度な技術への指標 (河辺公一)
[自] 歌劇《ボリス・ゴドゥノフ》 より 戴冠式の情景 (ムソルグスキー)
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)
[自] 交響詩《タッソー、悲劇と勝利》 (リスト)
[自] 交響詩《魔法使いの弟子》 (デュカス)
[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 幻想交響曲 より IV. 断頭台への行進 (ベルリオーズ (J.ホールズ))
[自] 歌劇《預言者》 より 戴冠式行進曲 (マイアベーア)
[課] 中学 : 行進曲《ブースター》 (クライン)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)
[課] 中学 : 行進曲《リトル・ジャイアント》 (ムーン)
[自] 序曲《インドの女王》 (キング)
[課] 中学 : 行進曲《R.M.B.》 (ジャレット)
[自] 歌劇《フィガロの結婚》 より 序曲 (モーツァルト)
[課] 中学 : 行進曲《先頭指揮官》 (フィルモア)
[自] 三色すみれ (作曲者不詳)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1979年 (昭和54年) | 高校A | 宮城県工業高等学校 (東北:宮城県) | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] 吹奏楽のためのカプリス (保科洋) | ● 銀賞 | |
1977年 (昭和52年) | 高校A | 宮城県工業高等学校 (東北:宮城県) | [課] B : 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕) [自] 幻想交響曲 より V. (ベルリオーズ) | ● 銀賞 | |
1976年 (昭和51年) | 高校A | 宮城県工業高等学校 (東北:宮城県) | [課] C : カンティレーナ (保科洋) [自] 交響詩《禿山の一夜》 (ムソルグスキー) | ● 銀賞 | |
1974年 (昭和49年) | 高校A | 宮城県工業高等学校 (東北:宮城県) | [課] B : 高度な技術への指標 (河辺公一) [自] 歌劇《ボリス・ゴドゥノフ》 より 戴冠式の情景 (ムソルグスキー) | 5位 | |
1972年 (昭和47年) | 高校A | 宮城県工業高等学校 (東北:宮城県) | [課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一) [自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー) | 6位 | |
1971年 (昭和46年) | 高校B | 宮城県工業高等学校 (東北:宮城県) | [自] 交響詩《タッソー、悲劇と勝利》 (リスト) | 不明 | |
1970年 (昭和45年) | 高校B | 宮城県工業高等学校 (東北:宮城県) | [自] 交響詩《魔法使いの弟子》 (デュカス) | 4位 | |
1969年 (昭和44年) | 高校B | 宮城県工業高等学校 (東北:宮城県) | [自] 序曲変ロ調 (ジョヴァンニーニ) | ● 1位 | |
1966年 (昭和41年) | 高校A | 宮城県石巻工業高等学校 (東北:宮城県) | [課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) [自] 幻想交響曲 より IV. 断頭台への行進 (ベルリオーズ (J.ホールズ)) | ● 1位・代表 | |
1964年 (昭和39年) | 高校B | 宮城県石巻工業高等学校 (東北:宮城県) | [自] 歌劇《預言者》 より 戴冠式行進曲 (マイアベーア) | 5位 | |
1961年 (昭和36年) | 中学B | 泉町立七北田中学校 (東北:宮城県) | [課] 中学 : 行進曲《ブースター》 (クライン) [自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ) | ● 3位 | |
1960年 (昭和35年) | 中学B | 泉町立七北田中学校 (東北:宮城県) | [課] 中学 : 行進曲《リトル・ジャイアント》 (ムーン) [自] 序曲《インドの女王》 (キング) | ● 2位 | |
1959年 (昭和34年) | 中学B | 泉町立七北田中学校 (東北:宮城県) | [課] 中学 : 行進曲《R.M.B.》 (ジャレット) [自] 歌劇《フィガロの結婚》 より 序曲 (モーツァルト) | ● 2位 | |
1958年 (昭和33年) | 中学A | 泉町立七北田中学校 (東北:宮城県) | [課] 中学 : 行進曲《先頭指揮官》 (フィルモア) [自] 三色すみれ (作曲者不詳) | ● 2位 |