※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] ラ・レーヌ・ヴィクトリア~バルモラルの記憶~ (樽屋雅徳)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] シネマ・シメリック (天野正道)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より Ⅳ.陽光 (高昌帥)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
[自] ゴールド・ラッシュ! (髙橋伸哉)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] ミシシッピ組曲 (グローフェ)
[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] 百年祭 (スウェルツ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | 鶴岡市立鶴岡第一中学校 (東北:山形県) | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] ラ・レーヌ・ヴィクトリア~バルモラルの記憶~ (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | 鶴岡市立鶴岡第一中学校 (東北:山形県) | [自] ソングス (福島弘和) | ● 銅賞 | |
2018年 (平成30年) | 中学A | 鶴岡市立鶴岡第三中学校 (東北:山形県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] シネマ・シメリック (天野正道) | ● 銀賞 | |
2017年 (平成29年) | 中学A | 鶴岡市立鶴岡第三中学校 (東北:山形県) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫) | ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 中学A | 鶴岡市立鶴岡第三中学校 (東北:山形県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より Ⅳ.陽光 (高昌帥) | ● 金賞 | |
2015年 (平成27年) | 中学A | 鶴岡市立鶴岡第三中学校 (東北:山形県) | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | ● 銀賞 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | 鶴岡市立鶴岡第三中学校 (東北:山形県) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋)) | ● 金賞 | |
2011年 (平成23年) | 中学小編成 | 鶴岡市立朝日中学校 (東北:山形県) | [自] 森にいだかれて (福島弘和) | ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | 鶴岡市立朝日中学校 (東北:山形県) | [自] 百年祭 (福島弘和) | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | 鶴岡市立鶴岡第五中学校 (東北:山形県) | [自] ゴールド・ラッシュ! (髙橋伸哉) | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | 松山町立松山中学校 (東北:山形県) | [自] ミシシッピ組曲 (グローフェ) | ● 銅賞 | |
1999年 (平成11年) | 中学B | 南陽市立赤湯中学校 (東北:山形県) | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] ミシシッピ組曲 (グローフェ) | ● 銅賞 | |
1996年 (平成8年) | 中学C | 南陽市立赤湯中学校 (東北:山形県) | [課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英) [自] 百年祭 (スウェルツ) | ● 銅賞 |