※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 交響組曲《風の谷のナウシカ》3章 (久石譲 (森田一浩))
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー)
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー)
[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール)
[自] シンフォニック・スケッチ より ジュビリー (チャドウィック)
[自] スラヴ舞曲 より 第1集 第3番 (ドヴォルザーク)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | 札幌市立新川西中学校 (北海道:札幌地区) | [自] 月に寄せる哀歌 ~童話「赤い蝋燭と人魚」の物語によるファンタジー (松下倫士) | ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学B | 札幌市立新川西中学校 (北海道:札幌地区) | [自] エンジェル・オブ・バトルフィールド ~クララ・バートンに捧ぐ (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学C | 札幌市立新川西中学校 (北海道:札幌地区) | [自] ハルニレの木 (広瀬勇人) | ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学B | 札幌市立新川西中学校 (北海道:札幌地区) | [自] 蒼海の覇道 (田村修平) | ● 金賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学A | 札幌市立札苗北中学校 (北海道:札幌地区) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2008年 (平成20年) | 中学B | 札幌市立栄町中学校 (北海道:札幌地区) | [自] 交響組曲《風の谷のナウシカ》3章 (久石譲 (森田一浩)) | 不明 | ||
2007年 (平成19年) | 中学B | 札幌市立栄町中学校 (北海道:札幌地区) | [自] カルメン・ファンタジー (ビゼー) | 不明 | ||
2006年 (平成18年) | 中学A | 札幌市立栄町中学校 (北海道:札幌地区) | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー) | ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学A | 札幌市立栄町中学校 (北海道:札幌地区) | [課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール) | 不明 | ||
2004年 (平成16年) | 中学C | 札幌市立栄町中学校 (北海道:札幌地区) | [自] シンフォニック・スケッチ より ジュビリー (チャドウィック) | ● 銀賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学C | 札幌市立栄町中学校 (北海道:札幌地区) | [自] スラヴ舞曲 より 第1集 第3番 (ドヴォルザーク) | 不明 | ||
2002年 (平成14年) | 中学C | 札幌市立栄町中学校 (北海道:札幌地区) | [自] 組曲《ドリー》 より 1. 子守歌 6. スペイン舞曲 (フォーレ) | 不明 | ||
2000年 (平成12年) | 中学A | 札幌市立光陽中学校 (北海道:札幌地区) | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー) | 不明 |