※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 法華経からの三つの啓示 より 目覚め (A.リード)
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト)
[自] 交響曲第40番 より I. (モーツァルト)
[自] 組曲《惑星》 より 火星 (ホルスト)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)
[自] 序曲《フィンガルの洞窟》 (メンデルスゾーン)
[課] 他部門 : 行進曲《太陽の下に》 (奥村一)
[自] 皇帝への頌歌 (モリセイ)
[課] 他部門 : 吹奏楽のための音詩《南極点への序曲》 (岩河三郎)
[自] シンフォニアンズ (C.ウィリアムズ)
[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] 第2組曲 (ホルスト)
[課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)
[自] 第1組曲 より 行進曲 (ホルスト)
[自] 序曲《パレアナの青春》 (ローレンツ)
[課] 他部門 : 行進曲《希望》 (川崎優)
[自] 歌劇《タンホイザー》 より 大行進曲 (ワーグナー)
[自] 序曲《大賞牌》、錨をあげて (ジョンソン、ツィマーマン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1995年 (平成7年) | 高校A | 島根県立松江南高等学校 (中国:島根県) | [自] 法華経からの三つの啓示 より 目覚め (A.リード) | 不明 | ||
1994年 (平成6年) | 高校A | 島根県立松江南高等学校 (中国:島根県) | [自] 行進曲《威風堂々》 (エルガー) | 不明 | ||
1993年 (平成5年) | 高校A | 島根県立松江南高等学校 (中国:島根県) | [自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト) | 不明 | ||
1988年 (昭和63年) | 高校B | 島根県立邇摩高等学校 (中国:島根県) | [自] リチェルカーレ (J.S.バッハ) | 不明 | ||
1987年 (昭和62年) | 高校B | 島根県立邇摩高等学校 (中国:島根県) | [自] 交響曲第40番 より I. (モーツァルト) | 不明 | ||
1986年 (昭和61年) | 高校A | 島根県立松江東高等学校 (中国:島根県) | [自] 組曲《惑星》 より 火星 (ホルスト) | 不明 | ||
1985年 (昭和60年) | 高校A | 島根県立松江東高等学校 (中国:島根県) | [自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ) | 不明 | ||
1984年 (昭和59年) | 高校B | 島根県立松江東高等学校 (中国:島根県) | [自] パンチネロ (A.リード) | 不明 | ||
1983年 (昭和58年) | 高校B | 島根県立松江東高等学校 (中国:島根県) | [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | 不明 | ||
1978年 (昭和53年) | 高校A | 島根県立松江北高等学校 (中国:島根県) | [自] 序曲《フィンガルの洞窟》 (メンデルスゾーン) | 不明 | ||
1971年 (昭和46年) | 高校A | 島根県立大社高等学校 (中国:島根県) | [課] 他部門 : 行進曲《太陽の下に》 (奥村一) [自] 皇帝への頌歌 (モリセイ) | 不明 | ||
1969年 (昭和44年) | 高校A | 島根県立大社高等学校 (中国:島根県) | [課] 他部門 : 吹奏楽のための音詩《南極点への序曲》 (岩河三郎) [自] シンフォニアンズ (C.ウィリアムズ) | 不明 | ||
1968年 (昭和43年) | 高校A | 島根県立大社高等学校 (中国:島根県) | [課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫) [自] 第2組曲 (ホルスト) | 不明 | ||
1967年 (昭和42年) | 高校A | 島根県立大社高等学校 (中国:島根県) | [課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏) [自] 第1組曲 より 行進曲 (ホルスト) | 不明 | ||
1966年 (昭和41年) | 高校B | 島根県立大社高等学校 (中国:島根県) | [自] 管楽器のための序曲 (カーター) | 不明 | ||
1965年 (昭和40年) | 高校B | 島根県立島根農科大学附属農林高等学校 (中国:島根県) | [自] 序曲《パレアナの青春》 (ローレンツ) | 不明 | ||
1963年 (昭和38年) | 高校A | 島根県立島根農科大学附属農林高等学校 (中国:島根県) | [課] 他部門 : 行進曲《希望》 (川崎優) [自] 歌劇《タンホイザー》 より 大行進曲 (ワーグナー) | 不明 | ||
1962年 (昭和37年) | 高校A | 島根県立島根農科大学附属農林高等学校 (中国:島根県) | [自] 序曲《大賞牌》、錨をあげて (ジョンソン、ツィマーマン) | 審査対象外 |