※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 より I.魔法使いガンダルフ (デ=メイ)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 吹奏楽のための協奏曲 (ジェイコブ)
[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 組曲《惑星》 より 天王星 (ホルスト (カーナウ))
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (磯崎敦博))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2008年 (平成20年) | 高校A | 山形県立山形南高等学校 (東北:山形県) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ) | ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 高校A | 山形県立山形南高等学校 (東北:山形県) | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] 交響曲第1番《指輪物語》 より I.魔法使いガンダルフ (デ=メイ) | ● 金賞・代表 | |
1999年 (平成11年) | 高校A | 山形県立山形南高等学校 (東北:山形県) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ) | ● 金賞 | |
1998年 (平成10年) | 高校A | 山形県立山形南高等学校 (東北:山形県) | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] 吹奏楽のための協奏曲 (ジェイコブ) | ● 金賞 | |
1997年 (平成9年) | 高校A | 山形県立山形南高等学校 (東北:山形県) | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] 交響曲第4番 (A.リード) | ● 金賞・代表 | |
1996年 (平成8年) | 高校A | 山形県立山形南高等学校 (東北:山形県) | [課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登) [自] カルミナ・ブラーナ (オルフ) | ● 銀賞 | |
1995年 (平成7年) | 高校A | 山形県立山形南高等学校 (東北:山形県) | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩)) | ● 金賞 | |
1994年 (平成6年) | 高校A | 山形県立山形南高等学校 (東北:山形県) | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] 組曲《惑星》 より 天王星 (ホルスト (カーナウ)) | ● 金賞・代表 | |
1993年 (平成5年) | 高校A | 山形県立山形南高等学校 (東北:山形県) | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (磯崎敦博)) | ● 金賞・代表 |