指揮者: 坂本幸雄


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1984年 (昭和59年) 中学A
熊本市立湖東中学校(九州:熊本県)
1983年 (昭和58年) 中学A
熊本市立湖東中学校(九州:熊本県)
1982年 (昭和57年) 中学A
熊本市立湖東中学校(九州:熊本県)
1981年 (昭和56年) 中学A
熊本市立湖東中学校(西部:熊本県)
1973年 (昭和48年) 中学A
熊本市立湖東中学校(西部:熊本県)
1969年 (昭和44年) 高校B
熊本県立熊本農業高等学校(西部:熊本県)
1967年 (昭和42年) 高校A
熊本県立熊本農業高等学校(西部:熊本県)
1967年 (昭和42年) 中学A
熊本市立出水中学校(西部:熊本県)
1966年 (昭和41年) 中学A
熊本市立出水中学校(西部:熊本県)
1965年 (昭和40年) 中学A
熊本市立出水中学校(西部:熊本県)

[課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド)
[自] ハイ・ヴィジョン (レイナー)

不明・代表

1964年 (昭和39年) 中学A
熊本市立出水中学校(西部:熊本県)
1961年 (昭和36年) 中学A
山鹿市立山鹿中学校(西部:熊本県)
1960年 (昭和35年) 中学A
山鹿市立山鹿中学校(西部:熊本県)
1959年 (昭和34年) 中学A
山鹿市立山鹿中学校(西部:熊本県)

[課] 中学 : 行進曲《R.M.B.》 (ジャレット)
[自] 序曲《十字勲章》 (カリベール)

不明・代表

1958年 (昭和33年) 中学A
山鹿市立山鹿中学校(西部:熊本県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (2)
中学A20002
支部 合計 (8) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (8)
中学A80008
合計 (18) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (17)
中学A1600115
高校A10001
高校B10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 坂本幸雄)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
1984年 (昭和59年)
中学A熊本市立湖東中学校
(九州:熊本県)
[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)

熊本県大会

努力賞
1983年 (昭和58年)
中学A熊本市立湖東中学校
(九州:熊本県)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 序奏とカプリス (カーター)

熊本県大会

努力賞
1982年 (昭和57年)
中学A熊本市立湖東中学校
(九州:熊本県)
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] カンタベリー組曲 (タジェンホースト)

熊本県大会

努力賞
1981年 (昭和56年)
中学A熊本市立湖東中学校
(西部:熊本県)
[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)

熊本県大会

銅賞
1973年 (昭和48年)
中学A熊本市立湖東中学校
(西部:熊本県)
[課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏)
[自] チェルシー組曲 (ティルマン)

熊本県大会

辞退
1972年 (昭和47年)
中学A熊本市立湖東中学校
(西部:熊本県)
[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] 交響曲第1番 より フィナーレ (サン=サーンス)

熊本県大会

不明
1969年 (昭和44年)
高校B熊本県立熊本農業高等学校
(西部:熊本県)
[課] 高校B(西部支部) : メランコリック・プレリュード (兼田敏)
[自] 中世のフレスコ画 (モリセイ)

熊本県大会

不明
1967年 (昭和42年)
高校A熊本県立熊本農業高等学校
(西部:熊本県)
[課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)
[自] 序曲《星座》 (バイス)

熊本県大会

不明
1967年 (昭和42年)
中学A熊本市立出水中学校
(西部:熊本県)
[課] 中学 : 吹奏楽のための序曲《北の国から》 (服部公一)
[自] 歌劇《シバの女王》 (グノー)

熊本県大会

不明
1966年 (昭和41年)
中学A熊本市立出水中学校
(西部:熊本県)
[課] 中学 : 学園序曲 (佐藤長助)
[自] 歌劇《カプレーティとモンテッキ》 より 序曲 (ベッリーニ (カネヴァ))

熊本県大会

不明
1965年 (昭和40年)
中学A熊本市立出水中学校
(西部:熊本県)
[課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド)
[自] ハイ・ヴィジョン (レイナー)

熊本県大会

不明・代表
1964年 (昭和39年)
中学A熊本市立出水中学校
(西部:熊本県)
[課] 中学 : 序曲「廣野をゆく」 (石井歓)
[自] ポルカ《雷鳴と稲妻》 (J.シュトラウスII世)

熊本県大会

不明・代表
1961年 (昭和36年)
中学A山鹿市立山鹿中学校
(西部:熊本県)
[課] 中学 : 行進曲《ブースター》 (クライン)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)

熊本県大会

不明・代表
1960年 (昭和35年)
中学A山鹿市立山鹿中学校
(西部:熊本県)
[課] 中学 : 行進曲《リトル・ジャイアント》 (ムーン)
[自] 歌劇《売られた花嫁》 (スメタナ)

熊本県大会

不明・代表
1959年 (昭和34年)
中学A山鹿市立山鹿中学校
(西部:熊本県)
[課] 中学 : 行進曲《R.M.B.》 (ジャレット)
[自] 序曲《十字勲章》 (カリベール)

熊本県大会

不明・代表
1958年 (昭和33年)
中学A山鹿市立山鹿中学校
(西部:熊本県)
[課] 中学 : 行進曲《先頭指揮官》 (フィルモア)
[自] 行進曲《士官候補生》 (スーザ)

熊本県大会

不明
1957年 (昭和32年)
中学A山鹿市立山鹿中学校
(西部:熊本県)
[自] 行進曲《ミリタリー・エスコート》 (H.ベネット)
[自] 行進曲《士官候補生》 (スーザ)

熊本県大会

不明