指揮者: 上田光


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1994年 (平成6年) 中学C
下関市立豊洋中学校(中国:山口県)
1993年 (平成5年) 中学C
下関市立豊洋中学校(中国:山口県)
1992年 (平成4年) 中学C
下関市立豊洋中学校(中国:山口県)
1991年 (平成3年) 中学C
下関市立豊洋中学校(中国:山口県)
1990年 (平成2年) 中学C
下関市立豊洋中学校(中国:山口県)
1989年 (平成元年) 中学C
下関市立豊洋中学校(中国:山口県)
1988年 (昭和63年) 中学C
下関市立豊洋中学校(中国:山口県)
1987年 (昭和62年) 中学C
下関市立豊洋中学校(中国:山口県)
1986年 (昭和61年) 中学C
下関市立豊洋中学校(中国:山口県)
1983年 (昭和58年) 中学C
下関市立豊洋中学校(中国:山口県)
1981年 (昭和56年) 中学C
下関市立豊洋中学校(中国:山口県)
1980年 (昭和55年) 中学C
豊北町立豊北第一中学校(中国:山口県)
1979年 (昭和54年) 中学C
豊北町立豊北第一中学校(中国:山口県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (28) 金賞 (3) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (21)
中学A60006
中学B60204
中学C143209
高校A10001
一般B10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 上田光)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1994年 (平成6年)
中学C下関市立豊洋中学校
(中国:山口県)
[自] インターラーケン変奏曲 (D.K.ジョーンズ)

山口県大会

金賞
特賞
1993年 (平成5年)
中学C下関市立豊洋中学校
(中国:山口県)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

山口県大会

銀賞
1992年 (平成4年)
中学C下関市立豊洋中学校
(中国:山口県)
[自] ヘリテージ序曲 (コーディル)

山口県大会

金賞
1991年 (平成3年)
中学C下関市立豊洋中学校
(中国:山口県)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

山口県大会

金賞
1990年 (平成2年)
中学C下関市立豊洋中学校
(中国:山口県)
[自] リートニア序曲 (ワルターズ)

山口県大会

銀賞
1989年 (平成元年)
中学C下関市立豊洋中学校
(中国:山口県)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

山口県大会

不明
1988年 (昭和63年)
中学C下関市立豊洋中学校
(中国:山口県)
[自] 大洋の偉観 (オリヴァドーティ)

山口県大会

不明
1987年 (昭和62年)
中学C下関市立豊洋中学校
(中国:山口県)
[自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード)

山口県大会

不明
1986年 (昭和61年)
中学C下関市立豊洋中学校
(中国:山口県)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)

山口県大会

不明
1984年 (昭和59年)
中学C下関市立豊洋中学校
(中国:山口県)
[自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)

山口県大会

不明
1983年 (昭和58年)
中学C下関市立豊洋中学校
(中国:山口県)
[自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード)

山口県大会

不明
1981年 (昭和56年)
中学C下関市立豊洋中学校
(中国:山口県)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)

山口県大会

不明
1980年 (昭和55年)
中学C豊北町立豊北第一中学校
(中国:山口県)
[自] チェルシー組曲 (ティルマン)

山口県大会

不明
1979年 (昭和54年)
中学C豊北町立豊北第一中学校
(中国:山口県)
[自] 中世のフレスコ画 (モリセイ)

山口県大会

不明