指揮者: 竹田史郎


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年) 中学A
松山市立三津浜中学校(四国:愛媛県)
2022年 (令和4年) 高校A
愛知県立日進西高等学校(東海:愛知県)
2017年 (平成29年) 中学A
松山市立道後中学校(四国:愛媛県)
2017年 (平成29年) 高校A
愛知県立豊田北高等学校(東海:愛知県)
2015年 (平成27年) 高校A
愛知県立豊田北高等学校(東海:愛知県)
2010年 (平成22年) 中学A
松山市立西中学校(四国:愛媛県)
2005年 (平成17年) 中学A
松山市立西中学校(四国:愛媛県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A10100
支部 合計 (5) 金賞 (3) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A53200
合計 (24) 金賞 (11) 銀賞 (12) 銅賞 (0) 他 (1)
中学A2011801
高校A40400
地区 合計 (7) 金賞 (4) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (1)
高校A74201

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 竹田史郎)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学A松山市立三津浜中学校
(四国:愛媛県)
[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] ある女の生涯 〜能「巴」の物語によるファンタジー (松下倫士)

愛媛県大会

銀賞
2023年 (令和5年)
中学A松山市立三津浜中学校
(四国:愛媛県)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 遠つ人~雁金の宰 (樽屋雅徳)

愛媛県大会

銀賞
2022年 (令和4年)
高校A愛知県立日進西高等学校
(東海:愛知県)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 風姿花伝~秘すれば花~ (福島弘和)

愛知県大会

銀賞
2019年 (令和元年)
中学A松山市立三津浜中学校
(四国:愛媛県)
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より 序曲 (レハール (鈴木英史))

愛媛県大会

銀賞
2018年 (平成30年)
中学A松山市立道後中学校
(四国:愛媛県)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 歌劇《蝶々夫人》 より ハイライト (プッチーニ (金山徹))

愛媛県大会

銀賞
2018年 (平成30年)
高校A愛知県立豊田北高等学校
(東海:愛知県)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 地底都市「カッパドキア」―妖精の宿る不思議な岩 (八木澤教司)

愛知県大会

銀賞
2017年 (平成29年)
中学A松山市立道後中学校
(四国:愛媛県)
[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

愛媛県大会

銀賞
2017年 (平成29年)
高校A愛知県立豊田北高等学校
(東海:愛知県)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 夢の華-六甲山に咲き誇る (八木澤教司)

愛知県大会

銀賞
2015年 (平成27年)
高校A愛知県立豊田北高等学校
(東海:愛知県)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 風姿花伝~秘すれば花~ (福島弘和)

愛知県大会

銀賞
2012年 (平成24年)
中学A松山市立道後中学校
(四国:愛媛県)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー (カイエ))

愛媛県大会

銀賞
2010年 (平成22年)
中学A松山市立西中学校
(四国:愛媛県)
[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] 交響詩《魔法使いの弟子》 (デュカス (磯崎敦博))

愛媛県大会

銀賞
2005年 (平成17年)
中学A松山市立西中学校
(四国:愛媛県)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘))

愛媛県大会

銀賞