※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)
[課] 他部門 : 吹奏楽のための音詩《南極点への序曲》 (岩河三郎)
[自] 交響曲第4番 より 第4楽章 (チャイコフスキー)
[課] 高・職 : 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック)
[自] 交響曲第5番 より IV. (作曲者不詳)
[課] 他部門 : バンドのための楽章《若人の歌》 (兼田敏)
[自] 不明
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1978年 (昭和53年) | 高校A | 群馬県立高崎高等学校 (関東:群馬県) | [課] A : ジュビラーテ (ジェイガー) [自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード) | 不明 | |
1969年 (昭和44年) | 高校A | 群馬県立高崎商業高等学校 (関東:群馬県) | [課] 他部門 : 吹奏楽のための音詩《南極点への序曲》 (岩河三郎) [自] 交響曲第4番 より 第4楽章 (チャイコフスキー) | ● 1位・代表 | |
1965年 (昭和40年) | 高校A | 群馬県立高崎商業高等学校 (関東:群馬県) | [課] 高・職 : 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック) [自] 交響曲第5番 より IV. (作曲者不詳) | 不明 | |
1964年 (昭和39年) | 高校A | 群馬県立高崎商業高等学校 (関東:群馬県) | [課] 他部門 : バンドのための楽章《若人の歌》 (兼田敏) [自] 不明 | 不明 | |
1963年 (昭和38年) | 高校A | 群馬県立高崎商業高等学校 (関東:群馬県) | [課] 他部門 : 行進曲《希望》 (川崎優) [自] 序曲《山の威容》 (ヨーダー) | 11位 |