指揮者: 斎藤雄一


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2016年 (平成28年) 高校A
北海道北見商業高等学校(北海道:北見地区)
2015年 (平成27年) 高校A
北海道北見商業高等学校(北海道:北見地区)
2014年 (平成26年) 高校A
北海道北見商業高等学校(北海道:北見地区)
2004年 (平成16年) 高校A
北海道札幌西陵高等学校(北海道:札幌地区)
1993年 (平成5年) 高校A
北海道根室高等学校(北海道:釧路地区)
1992年 (平成4年) 高校A
北海道根室高等学校(北海道:釧路地区)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
高校B20200
合計 (11) 金賞 (3) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (6)
高校A93204
高校B20002

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 斎藤雄一)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2016年 (平成28年)
高校A北海道北見商業高等学校
(北海道:北見地区)
[課] V : (島田尚美)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

北見地区大会

金賞
2015年 (平成27年)
高校A北海道北見商業高等学校
(北海道:北見地区)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 歌劇《マノン・レスコー》 (プッチーニ (宍倉晃))

北見地区大会

金賞
2014年 (平成26年)
高校A北海道北見商業高等学校
(北海道:北見地区)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

北見地区大会

金賞
2007年 (平成19年)
高校A北海道札幌西陵高等学校
(北海道:札幌地区)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ)

札幌地区大会

不明
2006年 (平成18年)
高校A北海道札幌西陵高等学校
(北海道:札幌地区)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より 戦いの踊り、ベルキスの踊り、狂宴の踊り (レスピーギ)

札幌地区大会

銀賞
2005年 (平成17年)
高校A北海道札幌西陵高等学校
(北海道:札幌地区)
[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)

札幌地区大会

不明
2004年 (平成16年)
高校A北海道札幌西陵高等学校
(北海道:札幌地区)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

札幌地区大会

銀賞
1993年 (平成5年)
高校A北海道根室高等学校
(北海道:釧路地区)
[課] III : マーチ「潮煙」 (上岡洋一)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 (ラヴェル)

釧路地区大会

不明
1992年 (平成4年)
高校A北海道根室高等学校
(北海道:釧路地区)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ)

釧路地区大会

不明