※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] よみがえる大地への前奏曲 (鹿野草平)
[自] シンフォニック・プレリュード (A.リード)
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] カレイドスコープ~ブルックの歌による5つの変奏曲 (スパーク)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ツイン・ポーツ序曲 (キャンプハウス)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より 衝動、陽光 (高昌帥)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] ザ・ウェスト・シンフォニー (八木澤教司)
[自] バレエ音楽《スパルタクス》 (ハチャトゥリアン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 大学A | 関西福祉大学 (関西:兵庫県) | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] よみがえる大地への前奏曲 (鹿野草平) | ● 銀賞 | ||
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | 加古川市立別府中学校 (関西:兵庫県) | [自] シンフォニック・プレリュード (A.リード) | ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 職場・一般A | 明石西シンフォニックバンド (関西:兵庫県) | [課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾) [自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥) | ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 職場・一般A | 明石西シンフォニックバンド (関西:兵庫県) | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩)) | ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | 加古川市立別府中学校 (関西:兵庫県) | [自] 四季の森 (広瀬勇人) | ● 金賞 | ||
2017年 (平成29年) | 職場・一般A | 明石西シンフォニックバンド (関西:兵庫県) | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] カレイドスコープ~ブルックの歌による5つの変奏曲 (スパーク) | ● 金賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学A | 芦屋市立山手中学校 (関西:兵庫県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] ツイン・ポーツ序曲 (キャンプハウス) | ● 銅賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学A | 芦屋市立山手中学校 (関西:兵庫県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より 衝動、陽光 (高昌帥) | ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | 芦屋市立山手中学校 (関西:兵庫県) | [自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より 2.情緒4.陽光 (高昌帥) | 優秀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 一般A | 明石西シンフォニックバンド (関西:兵庫県) | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] ザ・ウェスト・シンフォニー (八木澤教司) | ● 銀賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | 芦屋市立山手中学校 (関西:兵庫県) | [自] バレエ音楽《スパルタクス》 (ハチャトゥリアン) | ● 金賞・代表 | 優秀賞 | |
2002年 (平成14年) | 中学小編成 | 芦屋市立山手中学校 (関西:兵庫県) | [自] 呪文と踊り (チャンス) | 優秀賞 |