※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] コンサート・ミニアチュア (R.ミッチェル)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)
[課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)
[自] 楽劇《ラインの黄金》 より 神々のワルハラ城への入場 (ワーグナー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2008年 (平成20年) | 高校B | 藤村女子高等学校 (東京:東京都) | [自] 語り継がれる栄光 (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 高校B | 藤村女子高等学校 (東京:東京都) | [自] コンサート・ミニアチュア (R.ミッチェル) | ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 高校B | 藤村女子高等学校 (東京:東京都) | [自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード) | ● 金賞 | ||
2004年 (平成16年) | 高校A | 藤村女子高等学校 (東京:東京都) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー) | ● 銀賞 | ||
1967年 (昭和42年) | 一般A | TAWE吹奏楽団 (東京:東京都) | [課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏) [自] 楽劇《ラインの黄金》 より 神々のワルハラ城への入場 (ワーグナー) | ● 1位・代表 | ● 2位 |