※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 歌劇《蝶々夫人》 より セレクション (プッチーニ (大橋晃一))
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 歌劇《西部の娘》 より 第1幕イントロダクション、やあ、ニック!、いつもあなたなのね、ソノーラ?、ほら、どうぞ!、分かった…だがグラスはどこだ? (プッチーニ (大橋晃一))
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (大橋晃一))
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] バレエ音楽《シンデレラ》 より イントロダクション、舞踏会の翌朝より喧嘩、オリエンタル、ワルツ~コーダ、真夜中 (プロコフィエフ (大橋晃一))
[課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|
2014年 (平成26年) | 中学A | 鈴鹿市立白子中学校 (東海:三重県) | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] 歌劇《蝶々夫人》 より セレクション (プッチーニ (大橋晃一)) | ● 金賞 |
2009年 (平成21年) | 中学A | 鈴鹿市立千代崎中学校 (東海:三重県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 歌劇《西部の娘》 より 第1幕イントロダクション、やあ、ニック!、いつもあなたなのね、ソノーラ?、ほら、どうぞ!、分かった…だがグラスはどこだ? (プッチーニ (大橋晃一)) | ● 金賞 |
2008年 (平成20年) | 中学A | 鈴鹿市立千代崎中学校 (東海:三重県) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 歌劇《蝶々夫人》 (プッチーニ (大橋晃一)) | ● 金賞 |
2006年 (平成18年) | 中学A | 鈴鹿市立千代崎中学校 (東海:三重県) | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (大橋晃一)) | ● 金賞 |
2005年 (平成17年) | 中学A | 鈴鹿市立千代崎中学校 (東海:三重県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] バレエ音楽《シンデレラ》 より イントロダクション、舞踏会の翌朝より喧嘩、オリエンタル、ワルツ~コーダ、真夜中 (プロコフィエフ (大橋晃一)) | ● 金賞 |
2004年 (平成16年) | 中学A | 鈴鹿市立千代崎中学校 (東海:三重県) | [課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | ● 銀賞 |