※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より アイシェの目覚めと踊り・レスギンカ (ハチャトゥリアン (林紀人))
[自] リクディム より 1, 2, 3 (ヴァン=デル=ロースト)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 中学C | 網走市立第一中学校 (北海道:北見地区) | [自] プロメテウスの雅歌 (鈴木英史) | ● 金賞 | |
2012年 (平成24年) | 中学C | 佐呂間町立佐呂間中学校 (北海道:北見地区) | [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2011年 (平成23年) | 中学C | 佐呂間町立佐呂間中学校 (北海道:北見地区) | [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク) | ● 金賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学C | 佐呂間町立佐呂間中学校 (北海道:北見地区) | [自] フィギュレーション (櫛田胅之扶) | ● 金賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学C | 佐呂間町立佐呂間中学校 (北海道:北見地区) | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | ● 金賞 | |
2008年 (平成20年) | 中学C | 佐呂間町立佐呂間中学校 (北海道:北見地区) | [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | ● 銀賞 | |
2007年 (平成19年) | 中学C | 佐呂間町立佐呂間中学校 (北海道:北見地区) | [自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 中学C | 生田原町立生田原中学校 (北海道:北見地区) | [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より アイシェの目覚めと踊り・レスギンカ (ハチャトゥリアン (林紀人)) | ● 銀賞 | |
2000年 (平成12年) | 中学C | 生田原町立生田原中学校 (北海道:北見地区) | [自] リクディム より 1, 2, 3 (ヴァン=デル=ロースト) | 不明 |