※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] パンチネロ (A.リード)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 第1組曲 (ホルスト)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] オリエント急行 (スパーク)
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] L.A.オリンピック・ファンファーレ (J.ウィリアムズ)
[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)
※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
すべてを表示する | |||||
全国 | 合計 (2) | 金賞 (2) | 銀賞 (0) | 銅賞 (0) | 他 (0) |
中学A | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 |
支部 | 合計 (19) | 金賞 (7) | 銀賞 (7) | 銅賞 (5) | 他 (0) |
中学A | 14 | 6 | 4 | 4 | 0 |
中学B | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
高校A | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 |
一般A | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 |
県 | 合計 (34) | 金賞 (19) | 銀賞 (10) | 銅賞 (0) | 他 (5) |
中学A | 20 | 16 | 2 | 0 | 2 |
高校A | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
高校第1部 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
一般A | 12 | 3 | 8 | 0 | 1 |
地区 | 合計 (8) | 金賞 (0) | 銀賞 (0) | 銅賞 (0) | 他 (8) |
中学A | 7 | 0 | 0 | 0 | 7 |
中学第4部 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2004年 (平成16年) | 一般A | 水戸一高OB吹奏楽団 (東関東:茨城県) | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] 丘の上のレイラ (星出尚志) | 欠場 | |
2003年 (平成15年) | 一般A | 水戸一高OB吹奏楽団 (東関東:茨城県) | [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 一般A | 水戸一高OB吹奏楽団 (東関東:茨城県) | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] パンチネロ (A.リード) | ● 銀賞 | |
2000年 (平成12年) | 一般A | 水戸一高OB吹奏楽団 (東関東:茨城県) | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] 第1組曲 (ホルスト) | ● 銀賞 | |
1999年 (平成11年) | 一般A | 水戸一高OB吹奏楽団 (東関東:茨城県) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] オリエント急行 (スパーク) | ● 銀賞 | |
1998年 (平成10年) | 一般A | 水戸一高OB吹奏楽団 (東関東:茨城県) | [課] III : アルビレオ (保科洋) [自] 音楽祭のプレリュード (A.リード) | ● 銀賞 | |
1997年 (平成9年) | 一般A | 水戸一高OB吹奏楽団 (東関東:茨城県) | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] シンフォニエッタ (ヤナーチェク) | ● 銀賞 | |
1996年 (平成8年) | 一般A | 水戸一高OB吹奏楽団 (東関東:茨城県) | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ) | ● 金賞 | |
1995年 (平成7年) | 一般A | 水戸一高OB吹奏楽団 (東関東:茨城県) | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 銀賞 | |
1994年 (平成6年) | 一般A | 水戸一高OB吹奏楽団 (関東:茨城県) | [課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生) [自] L.A.オリンピック・ファンファーレ (J.ウィリアムズ) | ● 銀賞 | |
1993年 (平成5年) | 一般A | 水戸一高OB吹奏楽団 (関東:茨城県) | [課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | ● 金賞・代表 | |
1992年 (平成4年) | 一般A | 水戸一高OB吹奏楽団 (関東:茨城県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 二つの交響的断章 (ネリベル) | ● 金賞・代表 |