指揮者: 佐藤道郎


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2001年 (平成13年) 高校A
岡山県立岡山操山高等学校(中国:岡山県)
1986年 (昭和61年) 高校A
岡山県立和気閑谷高等学校(中国:岡山県)
1985年 (昭和60年) 高校A
岡山県立和気閑谷高等学校(中国:岡山県)
1984年 (昭和59年) 高校A
岡山県立和気閑谷高等学校(中国:岡山県)
1978年 (昭和53年) 高校A
岡山県立邑久高等学校(中国:岡山県)
1975年 (昭和50年) 高校A
岡山県立邑久高等学校(中国:岡山県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (16) 金賞 (1) 銀賞 (7) 銅賞 (8) 他 (0)
一般A90360
職場・一般A71420
支部 合計 (46) 金賞 (38) 銀賞 (8) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A20200
高校A21100
一般A2724300
職場・一般A1513200
合計 (40) 金賞 (22) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (16)
中学A20002
中学B20002
高校A84202
高校B20002
一般A146008
職場・一般A1212000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 佐藤道郎)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2003年 (平成15年)
高校A岡山県立岡山操山高等学校
(中国:岡山県)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《美しきガラテア》序曲 より 序曲 (スッペ (向井輝夫))

岡山県大会

銀賞
2002年 (平成14年)
高校A岡山県立岡山操山高等学校
(中国:岡山県)
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] 喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲 (スッペ (木村吉宏))

岡山県大会

金賞
2001年 (平成13年)
高校A岡山県立岡山操山高等学校
(中国:岡山県)
[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] 喜歌劇《美しきガラテア》序曲 より 序曲 (スッペ)

岡山県大会

金賞
1986年 (昭和61年)
高校A岡山県立和気閑谷高等学校
(中国:岡山県)
[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 吹奏楽のための三つの断章 (桑原洋明)

岡山県大会

金賞
1985年 (昭和60年)
高校A岡山県立和気閑谷高等学校
(中国:岡山県)
[課] A : Overture FIVE RINGS (三枝成彰)
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)

岡山県大会

金賞
1984年 (昭和59年)
高校A岡山県立和気閑谷高等学校
(中国:岡山県)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)

岡山県大会

銀賞
1978年 (昭和53年)
高校A岡山県立邑久高等学校
(中国:岡山県)
[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)

岡山県大会

不明・代表
1975年 (昭和50年)
高校A岡山県立邑久高等学校
(中国:岡山県)
[課] C : 吹奏楽のための練習曲 (小林徹)
[自] 組曲《若き人々》 より 希求 (中村隆一)

岡山県大会

不明・代表