※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 歌劇《マノン・レスコー》 (プッチーニ (宍倉晃))
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | 釧路市立景雲中学校 (北海道:釧路地区) | [課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | ● 銀賞 | |
2021年 (令和3年) | 中学A | 釧路市立景雲中学校 (北海道:釧路地区) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | ● 銀賞 | |
2018年 (平成30年) | 中学A | 釧路町立富原中学校 (北海道:釧路地区) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫) | ● 銀賞 | |
2017年 (平成29年) | 中学A | 釧路町立富原中学校 (北海道:釧路地区) | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥) | ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 中学A | 釧路町立富原中学校 (北海道:釧路地区) | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] 復興 (保科洋) | ● 金賞 | |
2015年 (平成27年) | 中学A | 釧路町立富原中学校 (北海道:釧路地区) | [課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗) [自] 歌劇《マノン・レスコー》 (プッチーニ (宍倉晃)) | ● 金賞 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | 釧路町立富原中学校 (北海道:釧路地区) | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃)) | ● 銀賞 | |
2012年 (平成24年) | 中学B | 釧路町立富原中学校 (北海道:釧路地区) | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 | |
2011年 (平成23年) | 中学B | 釧路町立富原中学校 (北海道:釧路地区) | [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 金賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学B | 釧路市立大楽毛中学校 (北海道:釧路地区) | [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 | |
2009年 (平成21年) | 中学B | 釧路市立大楽毛中学校 (北海道:釧路地区) | [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | ● 金賞・代表 | |
2008年 (平成20年) | 中学B | 釧路市立大楽毛中学校 (北海道:釧路地区) | [自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和) | ● 銀賞 | |
2007年 (平成19年) | 中学B | 釧路市立大楽毛中学校 (北海道:釧路地区) | [自] 呪文と踊り (チャンス) | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学C | 釧路市立大楽毛中学校 (北海道:釧路地区) | [自] 幻の艦隊 (シェルドン) | ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 中学C | 阿寒町立阿寒湖中学校 (北海道:釧路地区) | [自] 機関車大追跡 (R.W.スミス) | ● 銀賞 |