※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ハヴ・ア・グッド・フライト! (三浦秀秋)
[自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ロマネスク ~アザレアの海 (福島弘和)
[自] 管楽器のためのカンタービレ (アレス)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 呪文と踊り (チャンス)
[自] スター・ファンタジー (後藤洋)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩))
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[自] シンフォニア・タプカーラ より Ⅱ,Ⅰ (伊福部昭 (松木敏晃))
[自] バレエ組曲《エスタンシア》 より Ⅰ.開拓者たち Ⅱ.小麦の踊り Ⅳ.終曲の踊り(マランボ) (ヒナステラ (仲田守))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2016年 (平成28年) | 中学B | 日立市立河原子中学校 (東関東:茨城県) | [自] ハヴ・ア・グッド・フライト! (三浦秀秋) | 優良賞 | |
2015年 (平成27年) | 中学B | 日立市立河原子中学校 (東関東:茨城県) | [自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司) | 優秀賞 | |
2013年 (平成25年) | 中学A | 常陸太田市立瑞竜中学校 (東関東:茨城県) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] ロマネスク ~アザレアの海 (福島弘和) | 優良賞 | |
2012年 (平成24年) | 中学C | 常陸太田市立瑞竜・峰山中学校 (東関東:茨城県) | [自] 管楽器のためのカンタービレ (アレス) | 優良賞 | |
2012年 (平成24年) | 中学A | 常陸太田市立瑞竜中学校 (東関東:茨城県) | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] 呪文と踊り (チャンス) | 優良賞 | |
2011年 (平成23年) | 中学C | 常陸太田市立瑞竜中学校 (東関東:茨城県) | [自] スター・ファンタジー (後藤洋) | 優良賞 | |
2011年 (平成23年) | 中学A | 常陸太田市立瑞竜中学校 (東関東:茨城県) | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩)) | 優秀賞・代表 | |
2009年 (平成21年) | 中学C | 常陸太田市立瑞竜中学校 (東関東:茨城県) | [自] 喜びの風 (ハックビー) | 優秀賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学A | 常陸太田市立瑞竜中学校 (東関東:茨城県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | 優秀賞・代表 | |
2008年 (平成20年) | 中学B | 常陸太田市立世矢中学校 (東関東:茨城県) | [自] 絵のない絵本 (樽屋雅徳) | 優秀賞・代表 | |
2007年 (平成19年) | 中学B | 常陸太田市立世矢中学校 (東関東:茨城県) | [自] シンフォニア・タプカーラ より Ⅱ,Ⅰ (伊福部昭 (松木敏晃)) | 優秀賞・代表 | |
2006年 (平成18年) | 中学B | 常陸太田市立世矢中学校 (東関東:茨城県) | [自] バレエ組曲《エスタンシア》 より Ⅰ.開拓者たち Ⅱ.小麦の踊り Ⅳ.終曲の踊り(マランボ) (ヒナステラ (仲田守)) | 優秀賞・代表 | |
2005年 (平成17年) | 中学B | 常陸太田市立世矢中学校 (東関東:茨城県) | [自] 交響曲《ガイア》 (オグレン) | 優秀賞・代表 |