指揮者: 渡邉貴紀


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2019年 (令和元年) 中学B
横浜市立六ツ川中学校(東関東:神奈川県)
2018年 (平成30年) 中学A
横浜市立六ツ川中学校(東関東:神奈川県)
2017年 (平成29年) 中学A
横浜市立六ツ川中学校(東関東:神奈川県)
2015年 (平成27年) 中学B
横浜市立六ツ川中学校(東関東:神奈川県)
2014年 (平成26年) 中学B
横浜市立六ツ川中学校(東関東:神奈川県)
2013年 (平成25年) 中学B
横浜市立六ツ川中学校(東関東:神奈川県)
2012年 (平成24年) 高校A
福島県立いわき総合高等学校(東北:福島県)
2011年 (平成23年) 中学B
横浜市立六ツ川中学校(東関東:神奈川県)
2010年 (平成22年) 中学B
横浜市立上の宮中学校(東関東:神奈川県)
2008年 (平成20年) 中学B
横浜市立上の宮中学校(東関東:神奈川県)
2007年 (平成19年) 中学B
横浜市立上の宮中学校(東関東:神奈川県)
2006年 (平成18年) 中学B
横浜市立上の宮中学校(東関東:神奈川県)
2004年 (平成16年) 中学B
横浜市立上の宮中学校(東関東:神奈川県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (0)
中学B40400
合計 (13) 金賞 (8) 銀賞 (3) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A21010
中学B107210
高校A10100
地区 合計 (14) 金賞 (10) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A22000
中学B128310

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 渡邉貴紀)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学B横浜市立義務教育学校霧が丘学園
(東関東:神奈川県)
[自] 吹奏楽の為の序曲「おーりとーり」 (福島弘和)

横浜地区大会

銀賞
2023年 (令和5年)
中学B横浜市立義務教育学校霧が丘学園
(東関東:神奈川県)
[自] エンジェル・オブ・バトルフィールド ~クララ・バートンに捧ぐ (樽屋雅徳)

横浜地区大会

銅賞
2021年 (令和3年)
中学B横浜市立六ツ川中学校
(東関東:神奈川県)
[自] 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ (松下倫士)

横浜地区大会

金賞
2019年 (令和元年)
中学B横浜市立六ツ川中学校
(東関東:神奈川県)
[自] 弦楽四重奏曲第2番 より II. (バルトーク (高昌帥))

横浜地区大会

金賞・代表

神奈川県大会

金賞・代表

東関東大会

銀賞
2018年 (平成30年)
中学A横浜市立六ツ川中学校
(東関東:神奈川県)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト)

横浜地区大会

金賞・代表

神奈川県大会

金賞
2017年 (平成29年)
中学A横浜市立六ツ川中学校
(東関東:神奈川県)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 相馬流山の主題による変奏曲 (福島弘和)

横浜地区大会

金賞・代表

神奈川県大会

銅賞
2016年 (平成28年)
中学B横浜市立六ツ川中学校
(東関東:神奈川県)
[自] オリエントの光芒~ウインドオーケストラのために~ (片岡寛晶)

横浜地区大会

金賞・代表

神奈川県大会

銀賞
2015年 (平成27年)
中学B横浜市立六ツ川中学校
(東関東:神奈川県)
[自] 鳳凰 ~仁愛鳥譜~ (鈴木英史)

横浜地区大会

金賞・代表

神奈川県大会

金賞
2014年 (平成26年)
中学B横浜市立六ツ川中学校
(東関東:神奈川県)
[自] 交響詩《フォルモサ》 (真島俊夫)

横浜地区大会

金賞
2013年 (平成25年)
中学B横浜市立六ツ川中学校
(東関東:神奈川県)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)

神奈川県大会

銅賞
2012年 (平成24年)
中学B横浜市立六ツ川中学校
(東関東:神奈川県)
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 より 序奏と獅子王の行進、象、水族館、森の奥に住むカッコウ、化石、終曲 (サン=サーンス (高桑和弘))

横浜地区大会

銀賞
2012年 (平成24年)
高校A福島県立いわき総合高等学校
(東北:福島県)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)

福島県大会

銀賞
2011年 (平成23年)
中学B横浜市立六ツ川中学校
(東関東:神奈川県)
[自] 百年祭 (福島弘和)

横浜地区大会

銀賞
2010年 (平成22年)
中学B横浜市立上の宮中学校
(東関東:神奈川県)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

横浜地区大会

金賞・代表

神奈川県大会

金賞・代表

東関東大会

銀賞
2009年 (平成21年)
中学B横浜市立上の宮中学校
(東関東:神奈川県)
[自] 歌劇《ラ・ボエーム》 より 第2幕よりクリスマス・シーン (プッチーニ (森田一浩))

神奈川県大会

金賞・代表

東関東大会

銀賞
2008年 (平成20年)
中学B横浜市立上の宮中学校
(東関東:神奈川県)
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩))

横浜地区大会

金賞・代表

神奈川県大会

金賞
2007年 (平成19年)
中学B横浜市立上の宮中学校
(東関東:神奈川県)
[自] バレエ音楽《アパラチアの春》 (コープランド (森田一浩))

神奈川県大会

金賞・代表

東関東大会

銀賞
2006年 (平成18年)
中学B横浜市立上の宮中学校
(東関東:神奈川県)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

神奈川県大会

銀賞
2004年 (平成16年)
中学B横浜市立上の宮中学校
(東関東:神奈川県)
[自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト)

横浜地区大会

金賞・代表

神奈川県大会

金賞