※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル (鈴木英史))
[自] ウーマン・イン・ホワイト (ロイド・ウェッバー (デ=メイ))
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (ハインズレー))
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[自] 大空を越えて (高い空の彼方) (シェルドン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2013年 (平成25年) | 小学校 | 水戸市立双葉台小学校 (東関東:茨城県) | [自] 不明 | ● 金賞・○ | |
2011年 (平成23年) | 小学校 | 水戸市立三の丸小学校 (東関東:茨城県) | [自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | |
2010年 (平成22年) | 小学校 | 水戸市立三の丸小学校 (東関東:茨城県) | [自] 組曲《仮面舞踏会》 (ハチャトゥリアン (仲田守)) | ● 金賞・代表 | |
2009年 (平成21年) | 小学校 | 水戸市立三の丸小学校 (東関東:茨城県) | [自] ウーマン・イン・ホワイト (ロイド・ウェッバー (デ=メイ)) | ● 金賞・代表 | |
2008年 (平成20年) | 小学校 | 水戸市立三の丸小学校 (東関東:茨城県) | [自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (ハインズレー)) | ● 金賞・代表 | |
2007年 (平成19年) | 小学校 | 水戸市立三の丸小学校 (東関東:茨城県) | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 金賞・代表 | |
2005年 (平成17年) | 小学校 | 水戸市立三の丸小学校 (東関東:茨城県) | [自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 小学校 | 水戸市立三の丸小学校 (東関東:茨城県) | [自] 大空を越えて (高い空の彼方) (シェルドン) | ● 銀賞 |