指揮者: 向正訓


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年) 職場・一般A
Y.S.K.シンフォニックアンサンブル(関西:奈良県)
2016年 (平成28年) 職場・一般A
Y.S.K.シンフォニックアンサンブル(関西:奈良県)
2014年 (平成26年) 職場・一般A
Y.S.K.シンフォニックアンサンブル(関西:奈良県)
2009年 (平成21年) 職場・一般A
Y.S.K.シンフォニックアンサンブル(関西:奈良県)

[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 桜華幻想 (福島弘和)

銀賞

2006年 (平成18年) 一般A
Y.S.K.シンフォニックアンサンブル(関西:奈良県)
2005年 (平成17年) 中学A
生駒市立光明中学校(関西:奈良県)
2001年 (平成13年) 一般A
Y.S.K.シンフォニックアンサンブル(関西:奈良県)

[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] ドラゴンの年 (スパーク)

銀賞

1999年 (平成11年) 一般A
Y.S.K.シンフォニックアンサンブル(関西:奈良県)
1992年 (平成4年) 中学A
奈良市立登美ヶ丘中学校(関西:奈良県)
1991年 (平成3年) 中学A
奈良市立登美ヶ丘中学校(関西:奈良県)

[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] パストラーレ (保科洋)

銀賞

1990年 (平成2年) 中学A
奈良市立登美ヶ丘中学校(関西:奈良県)
1986年 (昭和61年) 中学A
奈良市立登美ヶ丘中学校(関西:奈良県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (36) 金賞 (15) 銀賞 (20) 銅賞 (0) 他 (1)
中学A114601
一般A149500
職場・一般A112900

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 向正訓)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
職場・一般AY.S.K.シンフォニックアンサンブル
(関西:奈良県)
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 「ハムレット」への音楽 より 1.プロローグ:エルシノア城とクローディアス王の宮中 2.ハムレットとオフィーリア (A.リード)

奈良県大会

銀賞
2023年 (令和5年)
職場・一般AY.S.K.シンフォニックアンサンブル
(関西:奈良県)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

奈良県大会

銀賞
2019年 (令和元年)
職場・一般AY.S.K.シンフォニックアンサンブル
(関西:奈良県)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))

奈良県大会

銀賞
2018年 (平成30年)
職場・一般AY.S.K.シンフォニックアンサンブル
(関西:奈良県)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 序奏、元老院広場にて、踊りの情景、偉大な都市への讃歌 (グリエール (山本教生))

奈良県大会

銀賞
2017年 (平成29年)
職場・一般AY.S.K.シンフォニックアンサンブル
(関西:奈良県)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

奈良県大会

銀賞
2016年 (平成28年)
職場・一般AY.S.K.シンフォニックアンサンブル
(関西:奈良県)
[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

奈良県大会

銀賞
2015年 (平成27年)
職場・一般AY.S.K.シンフォニックアンサンブル
(関西:奈良県)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 《キャンディード》組曲 より 1.この世は可能な限り最良のもの 3.判決 5.われらの庭を耕そう (L.バーンスタイン (グランドマン))

奈良県大会

銀賞
2014年 (平成26年)
職場・一般AY.S.K.シンフォニックアンサンブル
(関西:奈良県)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード)

奈良県大会

銀賞
2009年 (平成21年)
職場・一般AY.S.K.シンフォニックアンサンブル
(関西:奈良県)
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 桜華幻想 (福島弘和)

奈良県大会

銀賞
2008年 (平成20年)
一般AY.S.K.シンフォニックアンサンブル
(関西:奈良県)
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] モアイ―太陽を見つめる七体の巨像 (八木澤教司)

奈良県大会

銀賞
2006年 (平成18年)
一般AY.S.K.シンフォニックアンサンブル
(関西:奈良県)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 花の歌 (福島弘和)

奈良県大会

銀賞
2005年 (平成17年)
中学A生駒市立光明中学校
(関西:奈良県)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン)

奈良県大会

銀賞
2004年 (平成16年)
一般AY.S.K.シンフォニックアンサンブル
(関西:奈良県)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (グランドマン))

奈良県大会

銀賞
2001年 (平成13年)
一般AY.S.K.シンフォニックアンサンブル
(関西:奈良県)
[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] ドラゴンの年 (スパーク)

奈良県大会

銀賞
1999年 (平成11年)
一般AY.S.K.シンフォニックアンサンブル
(関西:奈良県)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)

奈良県大会

銀賞
1994年 (平成6年)
中学A奈良市立登美ヶ丘中学校
(関西:奈良県)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 「ハムレット」への音楽 より I. エルシノア城とクローディアス王の宮中 (A.リード)

奈良県大会

銀賞
1992年 (平成4年)
中学A奈良市立登美ヶ丘中学校
(関西:奈良県)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] オセロ より I. III. IV. (A.リード)

奈良県大会

銀賞
1991年 (平成3年)
中学A奈良市立登美ヶ丘中学校
(関西:奈良県)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] パストラーレ (保科洋)

奈良県大会

銀賞
1990年 (平成2年)
中学A奈良市立登美ヶ丘中学校
(関西:奈良県)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] パンチネロ (A.リード)

奈良県大会

銀賞
1986年 (昭和61年)
中学A奈良市立登美ヶ丘中学校
(関西:奈良県)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] パンチネロ (A.リード)

奈良県大会

銀賞