※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 楓葉の舞 より (コンクール・エディション) (長生淳)
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 青い水平線 (チェザリーニ)
[自] 子供の領分 より 人形へのセレナーデ、ゴリウォーグのケークウォーク (ドビュッシー (富樫輝信))
[自] スペイン組曲 より グラナダ、セヴィーリャ (アルベニス (富樫輝信))
[自] 弦楽のためのアダージョ (バーバー (P.ジェニングス))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 高校小編成 | 福島県立須賀川高等学校 (東北:福島県) | [自] テルプシコーレ (マーゴリス) | ● 金賞・代表 | |
2009年 (平成21年) | 高校A | 福島県立安積高等学校 (東北:福島県) | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] 楓葉の舞 より (コンクール・エディション) (長生淳) | ● 金賞・代表 | |
2008年 (平成20年) | 高校A | 福島県立安積高等学校 (東北:福島県) | [課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶) [自] 青い水平線 (チェザリーニ) | ● 金賞・代表 | |
2007年 (平成19年) | 高校小編成 | 福島県立船引高等学校 (東北:福島県) | [自] 子供の領分 より 人形へのセレナーデ、ゴリウォーグのケークウォーク (ドビュッシー (富樫輝信)) | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 高校小編成 | 福島県立船引高等学校 (東北:福島県) | [自] スペイン組曲 より グラナダ、セヴィーリャ (アルベニス (富樫輝信)) | ● 銅賞 | |
2005年 (平成17年) | 高校小編成 | 福島県立船引高等学校 (東北:福島県) | [自] 小組曲 (バルトーク (山本教生)) | ● 銅賞 | |
2004年 (平成16年) | 高校小編成 | 福島県立船引高等学校 (東北:福島県) | [自] 風変わりな美女 (サティ (富樫輝信)) | ● 銅賞 | |
2003年 (平成15年) | 高校小編成 | 福島県立船引高等学校 (東北:福島県) | [自] 子供の領分 (ドビュッシー (富樫輝信)) | ● 銅賞 | |
2002年 (平成14年) | 高校小編成 | 福島県立船引高等学校 (東北:福島県) | [自] 弦楽のためのアダージョ (バーバー (P.ジェニングス)) | 不明 | |
2001年 (平成13年) | 高校B | 福島県立船引高等学校 (東北:福島県) | [自] 14のバガテル (バルトーク (山本教生)) | 不明 | |
2000年 (平成12年) | 高校B | 福島県立船引高等学校 (東北:福島県) | [自] 夜明けの光 (スウェアリンジェン) | 不明 |