指揮者: 斉藤哲哉


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1993年 (平成5年) 高校A
大分高等学校(九州:大分県)
1988年 (昭和63年) 高校A
大分高等学校(九州:大分県)
1985年 (昭和60年) 高校A
大分高等学校(九州:大分県)
1984年 (昭和59年) 高校A
大分高等学校(九州:大分県)
1982年 (昭和57年) 高校A
大分高等学校(九州:大分県)
1981年 (昭和56年) 高校A
大分高等学校(西部:大分県)
1979年 (昭和54年) 高校A
大分高等学校(西部:大分県)

[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] パンチネロ (A.リード)

銅賞

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (0)
職場A30210
支部 合計 (25) 金賞 (8) 銀賞 (10) 銅賞 (7) 他 (0)
高校A84130
大学A30300
職場A124530
一般A20110
合計 (44) 金賞 (26) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (15)
高校A25131011
大学A33000
職場A129102
一般A41102

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 斉藤哲哉)


部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
1994年 (平成6年)
高校A大分高等学校
(九州:大分県)
[課] III : 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽 (田村文生)
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 (グノー)

九州大会

金賞
1993年 (平成5年)
高校A大分高等学校
(九州:大分県)
[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 (ラヴェル (ブトリ))

九州大会

銅賞
1988年 (昭和63年)
高校A大分高等学校
(九州:大分県)
[課] A : 吹奏楽のための「深層の祭」 (三善晃)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 (ラヴェル (ブトリ))

九州大会

金賞
1985年 (昭和60年)
高校A大分高等学校
(九州:大分県)
[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)

九州大会

金賞
1984年 (昭和59年)
高校A大分高等学校
(九州:大分県)
[課] A : 変容―断章 (池上敏)
[自] フェスティヴァル・ヴァリエーション (C.T.スミス)

九州大会

銀賞
1982年 (昭和57年)
高校A大分高等学校
(九州:大分県)
[課] B : 序奏とアレグロ (木下牧子)
[自] アンティフォナーレ (ネリベル)

九州大会

金賞
1981年 (昭和56年)
高校A大分高等学校
(西部:大分県)
[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

西部大会

銅賞
1979年 (昭和54年)
高校A大分高等学校
(西部:大分県)
[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] パンチネロ (A.リード)

西部大会

銅賞