指揮者: 森本直由美


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1997年 (平成9年) 中学A
土佐女子中学校(四国:高知県)
1994年 (平成6年) 高校A
土佐女子高等学校(四国:高知県)
1990年 (平成2年) 高校A
土佐女子高等学校(四国:高知県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (9) 金賞 (1) 銀賞 (2) 銅賞 (6) 他 (0)
中学A30120
高校A61140
支部 合計 (22) 金賞 (17) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A87100
高校A1410400
合計 (22) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (22)
中学A80008
高校A1400014

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 森本直由美)


部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
1997年 (平成9年)
中学A土佐女子中学校
(四国:高知県)
[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)

四国大会

銀賞
1997年 (平成9年)
高校A土佐女子高等学校
(四国:高知県)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)

四国大会

銀賞
1994年 (平成6年)
高校A土佐女子高等学校
(四国:高知県)
[課] III : 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽 (田村文生)
[自] 第2組曲 (A.リード)

四国大会

銀賞
1990年 (平成2年)
高校A土佐女子高等学校
(四国:高知県)
[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ)

四国大会

銀賞
1989年 (平成元年)
高校A土佐女子高等学校
(四国:高知県)
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル)

四国大会

銀賞