指揮者: 大江永子


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 中学小編成
堺市立浅香山中学校(関西:大阪府)
2021年 (令和3年) 中学A
堺市立浜寺中学校(関西:大阪府)
2019年 (令和元年) 中学A
堺市立浜寺中学校(関西:大阪府)
2018年 (平成30年) 中学A
堺市立浜寺中学校(関西:大阪府)
2016年 (平成28年) 中学A
堺市立長尾中学校(関西:大阪府)
2014年 (平成26年) 中学A
堺市立長尾中学校(関西:大阪府)
2013年 (平成25年) 中学A
堺市立長尾中学校(関西:大阪府)
2008年 (平成20年) 中学B
松阪市立中部中学校(東海:三重県)
2000年 (平成12年) 中学小編成
大阪市立玉出中学校(関西:大阪府)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (4)
中学B40004
地区 合計 (10) 金賞 (0) 銀賞 (5) 銅賞 (4) 他 (1)
中学A80440
中学小編成20101

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 大江永子)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学小編成堺市立浅香山中学校
(関西:大阪府)
[自] リヴァーダンス より (~小編成version~) (ウィーラン (山田雅彦))

南地区大会

銀賞
2023年 (令和5年)
中学A堺市立浅香山中学校
(関西:大阪府)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 七彩丹霞 ~東洋のグランドキャニオン~ (八木澤教司)

南地区大会

銀賞
2021年 (令和3年)
中学A堺市立浜寺中学校
(関西:大阪府)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] レ・プレリュード (広瀬勇人)

南地区大会

銅賞
2019年 (令和元年)
中学A堺市立浜寺中学校
(関西:大阪府)
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] プルス・ウルトラ〜吹奏楽のための祝典舞曲 (清水大輔)

南地区大会

銅賞
2018年 (平成30年)
中学A堺市立浜寺中学校
(関西:大阪府)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] エルサレムの光 (広瀬勇人)

南地区大会

銅賞
2016年 (平成28年)
中学A堺市立長尾中学校
(関西:大阪府)
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] ノアの方舟 (樽屋雅徳)

南地区大会

銀賞
2015年 (平成27年)
中学A堺市立長尾中学校
(関西:大阪府)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

南地区大会

銅賞
2014年 (平成26年)
中学A堺市立長尾中学校
(関西:大阪府)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 風姿花伝~秘すれば花~ (福島弘和)

南地区大会

銀賞
2013年 (平成25年)
中学A堺市立長尾中学校
(関西:大阪府)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)

南地区大会

銀賞
2009年 (平成21年)
中学B松阪市立中部中学校
(東海:三重県)
[自] 古いアメリカ舞曲による組曲 より ウェスタン・ワン・ステップ、ウォールフラワー・ワルツ、ケークウォーク (R.R.ベネット)

三重県大会

不明
2008年 (平成20年)
中学B松阪市立中部中学校
(東海:三重県)
[自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン)

三重県大会

不明
2007年 (平成19年)
中学B松阪市立中部中学校
(東海:三重県)
[自] ミッドウェスト・ゴールデン・ジュビリー序曲 (カーナウ)

三重県大会

不明
2006年 (平成18年)
中学B松阪市立中部中学校
(東海:三重県)
[自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト)

三重県大会

不明
2000年 (平成12年)
中学小編成大阪市立玉出中学校
(関西:大阪府)
[自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー)

中地区大会

奨励賞