指揮者: 高橋修司


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2008年 (平成20年) 一般A
創価学会奈良吹奏楽団(関西:奈良県)
2005年 (平成17年) 一般A
創価学会奈良吹奏楽団(関西:奈良県)
2000年 (平成12年) 高校A
大阪府立北千里高等学校(関西:大阪府)
1999年 (平成11年) 高校A
大阪府立北千里高等学校(関西:大阪府)
1998年 (平成10年) 高校A
大阪府立北千里高等学校(関西:大阪府)

[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 交響曲第1番《神曲》 (R.W.スミス)


銀賞

金賞・代表

1997年 (平成9年) 高校A
大阪府立北千里高等学校(関西:大阪府)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (7) 金賞 (0) 銀賞 (7) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A30300
一般A40400
地区 合計 (4) 金賞 (3) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A43100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 高橋修司)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2008年 (平成20年)
一般A創価学会奈良吹奏楽団
(関西:奈良県)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)

奈良県大会

銀賞
2005年 (平成17年)
一般A創価学会奈良吹奏楽団
(関西:奈良県)
[課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))

奈良県大会

銀賞
2004年 (平成16年)
一般A創価学会奈良吹奏楽団
(関西:奈良県)
[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より I. 前奏曲〜狩の女神 IV. バッカスの行列 (ドリーブ (建部知弘))

奈良県大会

銀賞
2003年 (平成15年)
一般A創価学会奈良吹奏楽団
(関西:奈良県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

奈良県大会

銀賞
2000年 (平成12年)
高校A大阪府立北千里高等学校
(関西:大阪府)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール)

北摂地区大会

銀賞
1999年 (平成11年)
高校A大阪府立北千里高等学校
(関西:大阪府)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ)

北摂地区大会

金賞・代表

大阪府大会

銀賞
1998年 (平成10年)
高校A大阪府立北千里高等学校
(関西:大阪府)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 交響曲第1番《神曲》 (R.W.スミス)

北摂地区大会

金賞・代表

大阪府大会

銀賞
1997年 (平成9年)
高校A大阪府立北千里高等学校
(関西:大阪府)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー)

北摂地区大会

金賞・代表

大阪府大会

銀賞