※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 輪廻の八魂~仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌~ (樽屋雅徳)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (ヒバート))
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (林紀人))
※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
すべてを表示する | |||||
全国 | 合計 (3) | 金賞 (0) | 銀賞 (2) | 銅賞 (1) | 他 (0) |
中学A | 3 | 0 | 2 | 1 | 0 |
支部 | 合計 (19) | 金賞 (11) | 銀賞 (7) | 銅賞 (1) | 他 (0) |
中学A | 13 | 7 | 6 | 0 | 0 |
中学B | 6 | 4 | 1 | 1 | 0 |
県 | 合計 (27) | 金賞 (17) | 銀賞 (7) | 銅賞 (1) | 他 (2) |
中学A | 19 | 13 | 5 | 1 | 0 |
中学B | 8 | 4 | 2 | 0 | 2 |
地区 | 合計 (31) | 金賞 (20) | 銀賞 (3) | 銅賞 (0) | 他 (8) |
中学A | 22 | 14 | 3 | 0 | 5 |
中学B | 8 | 5 | 0 | 0 | 3 |
中学D | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
東日本 | 合計 (3) | 金賞 (1) | 銀賞 (2) | 銅賞 (0) | 他 (0) |
中学 | 3 | 1 | 2 | 0 | 0 |
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2015年 (平成27年) | 中学B | 飯能市立加治中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 輪廻の八魂~仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌~ (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 | |
2014年 (平成26年) | 中学B | 飯能市立加治中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 | |
2002年 (平成14年) | 中学B | 飯能市立飯能西中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | |
1996年 (平成8年) | 中学B | 飯能市立飯能西中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 仮面幻想 (大栗裕) | ● 金賞 | |
1995年 (平成7年) | 中学B | 毛呂山町立川角中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (ヒバート)) | ● 銀賞 | |
1993年 (平成5年) | 中学B | 毛呂山町立川角中学校 (関東:埼玉県) | [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (林紀人)) | ● 銅賞 |