※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] リュミエール・エテルネル (永遠の光) (松下倫士)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 夜の来訪者~J.B.プリーストリーの戯曲に基づいて~ (松下倫士)
[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] M-V (ミューファイブ) ミッション (松下倫士)
[課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良)
[自] ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌) (松下倫士)
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 「永劫の翼」~ジョン・フレミングの法則 (八木澤教司)
[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ)
[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 復興 (保科洋)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] ファントム・ドゥ・ラムール〜幻影〜 (天野正道)
[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] 交響曲 (矢代秋雄 (根本直人))
[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] 交響曲より第4楽章 (矢代秋雄 (天野正道))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | 小平市立小平第三中学校 (東京:東京都) | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] リュミエール・エテルネル (永遠の光) (松下倫士) | ● 金賞 |
2023年 (令和5年) | 中学A | 小平市立小平第三中学校 (東京:東京都) | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] 夜の来訪者~J.B.プリーストリーの戯曲に基づいて~ (松下倫士) | ● 金賞 |
2022年 (令和4年) | 中学A | 小平市立小平第三中学校 (東京:東京都) | [課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘) [自] M-V (ミューファイブ) ミッション (松下倫士) | ● 金賞 |
2021年 (令和3年) | 中学A | 小平市立小平第三中学校 (東京:東京都) | [課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良) [自] ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌) (松下倫士) | ● 金賞 |
2018年 (平成30年) | 中学A | 小平市立小平第三中学校 (東京:東京都) | [課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥) [自] 「永劫の翼」~ジョン・フレミングの法則 (八木澤教司) | ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学A | 小平市立小平第三中学校 (東京:東京都) | [課] III : インテルメッツォ (保科洋) [自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ) | ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学A | 小平市立小平第三中学校 (東京:東京都) | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥) | ● 金賞 |
2015年 (平成27年) | 中学A | 小平市立小平第三中学校 (東京:東京都) | [課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗) [自] 復興 (保科洋) | ● 金賞 |
2014年 (平成26年) | 中学A | 小平市立小平第三中学校 (東京:東京都) | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] ファントム・ドゥ・ラムール〜幻影〜 (天野正道) | ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学A | 小平市立小平第六中学校 (東京:東京都) | [課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥) [自] 交響曲 (矢代秋雄 (根本直人)) | ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学A | 小平市立小平第六中学校 (東京:東京都) | [課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦) [自] 交響曲より第4楽章 (矢代秋雄 (天野正道)) | ● 金賞 |
2008年 (平成20年) | 中学A | 小平市立小平第六中学校 (東京:東京都) | [課] III : セリオーソ (浦田健次郎) [自] ハリソンの夢 (グレアム) | ● 金賞 |