※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] キリストの復活~ゲツセマネの祈り~ (樽屋雅徳)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 翠風の光 (長生淳)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] オセロ より 3.オセロとデズデモナ 4.廷臣達の入場 (A.リード)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (真島俊夫))
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より 「祈り」「祭り」 (伊藤康英)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 高校A | 長野県上田高等学校 (東海:長野県) | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] キリストの復活~ゲツセマネの祈り~ (樽屋雅徳) | ● 金賞 | |
2021年 (令和3年) | 高校A | 長野県上田高等学校 (東海:長野県) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 翠風の光 (長生淳) | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 高校A | 長野県松本県ヶ丘高等学校 (東海:長野県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] オセロ より 3.オセロとデズデモナ 4.廷臣達の入場 (A.リード) | ● 銀賞 | |
2003年 (平成15年) | 高校A | 長野県松本県ヶ丘高等学校 (東海:長野県) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (真島俊夫)) | ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 高校A | 長野県松本県ヶ丘高等学校 (東海:長野県) | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | ● 銀賞 | |
2001年 (平成13年) | 高校A | 長野県松本県ヶ丘高等学校 (東海:長野県) | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より 「祈り」「祭り」 (伊藤康英) | ● 銀賞 |