※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (小長谷宗一))
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス)
[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] 序曲《イーグルクレスト》 (J.バーンズ)
[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] 吹奏楽のための交響曲 より 第4楽章 (ジェイガー)
[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] バンドのためのエッセイ「旅する者のバラード」 (岩河三郎)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1987年 (昭和62年) | 中学B | 八戸市立白銀中学校 (東北:青森県) | [課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義) [自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (小長谷宗一)) | ● 銅賞 | |
1986年 (昭和61年) | 中学B | 八戸市立白銀中学校 (東北:青森県) | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス) | ● 銅賞 | |
1985年 (昭和60年) | 中学B | 八戸市立白銀中学校 (東北:青森県) | [課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫) [自] 序曲《イーグルクレスト》 (J.バーンズ) | ● 銅賞 | |
1982年 (昭和57年) | 中学B | 八戸市立根城中学校 (東北:青森県) | [課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦) [自] 吹奏楽のための交響曲 より 第4楽章 (ジェイガー) | ● 銅賞 | |
1981年 (昭和56年) | 中学B | 八戸市立根城中学校 (東北:青森県) | [課] A : イリュージョン (鵜沢正晴) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | ● 銅賞 | |
1980年 (昭和55年) | 中学B | 八戸市立第一中学校 (東北:青森県) | [課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎) [自] 皇帝への頌歌 (モリセイ) | ● 銅賞 | |
1979年 (昭和54年) | 中学B | 八戸市立第一中学校 (東北:青森県) | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] バンドのためのエッセイ「旅する者のバラード」 (岩河三郎) | ● 銅賞 | |
1978年 (昭和53年) | 中学B | 八戸市立第一中学校 (東北:青森県) | [課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一) [自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ) | ● 銅賞 |