指揮者: 倭文純


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年) 中学B
世田谷区立三宿中学校(東京:東京都)
2017年 (平成29年) 職場・一般A
横浜バッカスブラスオーケストラ(東関東:神奈川県)
2016年 (平成28年) 職場・一般A
横浜バッカスブラスオーケストラ(東関東:神奈川県)
2015年 (平成27年) 職場・一般A
横浜バッカスブラスオーケストラ(東関東:神奈川県)
2014年 (平成26年) 職場・一般A
横浜バッカスブラスオーケストラ(東関東:神奈川県)
2013年 (平成25年) 中学東日本
世田谷区立三宿中学校(東京:東京都)
2008年 (平成20年) 中学A
野辺地町立野辺地中学校(東北:青森県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (10) 金賞 (0) 銀賞 (5) 銅賞 (5) 他 (0)
中学A10100
中学B10100
中学東日本20110
職場・一般A60240

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 倭文純)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学東日本世田谷区立三宿中学校
(東京:東京都)
[自] 斑鳩の空 より まほろば、夢殿、里人の踊り、斑鳩の空 (櫛田胅之扶)

東京都大会

銅賞
2023年 (令和5年)
中学B世田谷区立三宿中学校
(東京:東京都)
[自] 舞踏組曲 より 2, 5, フィナーレ (バルトーク (前田卓))

東京都大会

銀賞
2018年 (平成30年)
職場・一般A横浜バッカスブラスオーケストラ
(東関東:神奈川県)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] アースライズ コンサートバンドのための協奏曲 (N.クラーク)

神奈川県大会

銅賞
2017年 (平成29年)
職場・一般A横浜バッカスブラスオーケストラ
(東関東:神奈川県)
[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] 追憶ーDream fragment (江原大介)

神奈川県大会

銅賞
2016年 (平成28年)
職場・一般A横浜バッカスブラスオーケストラ
(東関東:神奈川県)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] エルガー・ヴァリエーション (エレビー)

神奈川県大会

銅賞
2015年 (平成27年)
職場・一般A横浜バッカスブラスオーケストラ
(東関東:神奈川県)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] アルピナ・サガ (ドス)

神奈川県大会

銀賞
2014年 (平成26年)
職場・一般A横浜バッカスブラスオーケストラ
(東関東:神奈川県)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] オーストラリアの大地 (エレビー)

神奈川県大会

銀賞
2013年 (平成25年)
中学東日本世田谷区立三宿中学校
(東京:東京都)
[自] プロメテウスの雅歌 (鈴木英史)

東京都大会

銀賞
2013年 (平成25年)
職場・一般A横浜バッカスブラスオーケストラ
(東関東:神奈川県)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

神奈川県大会

銅賞
2008年 (平成20年)
中学A野辺地町立野辺地中学校
(東北:青森県)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 交響曲第1番《古代世界の七不思議》 (ポエルマン)

青森県大会

銀賞