作曲者: | 伊福部昭 |
作曲年: | 1943年 |
演奏時間: | 04分 |
編成: | 2 Petite Flute、2 Grande Flute、2 Hautbois、2 Petite Clarinette Mib、3 Clarinette Sib、 2 Saxophone Alto Mib、2 saxophone Tenor Sib、1 saxophone Bariton Mib、 2 Trompette Sib、2 Cornette a piston Sib、3 Trombone、 2 Bugle Sib、3 Alto Mib、2 Baryton Sib、2 Basse Sib、2 Contrebasse Sib、 Caisse roulante、Gran.Caisse |
初演: |
服部逸郎 指揮 東京放送吹奏楽団(放送初演) |
出版社: | |
委嘱者: | |
解説: | 1943年に軍の委嘱により作曲。神話に名のみ伝わっている古代の兵士の舞「吉志舞(きしまい)」をモチーフにして作られた。なお2001年5月に作曲者承認の上、札幌同人吹奏楽団フェリスタズによって約五十年ぶりに蘇演されている。 |