2011年 愛知県名古屋地区大会 中学Aの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績




[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] たなばた (酒井格)

銀賞



[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 交響曲 (矢代秋雄 (根本直人))

金賞・代表












[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

銅賞







[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 神々の運命 (ライニキー)

金賞



[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] リヴァーダンス (ウィーラン (バイテンハイス))

金賞


2011年 愛知県名古屋地区大会 中学Aの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
1 名古屋市立はとり中学校 指揮 : 亀山智世
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
銀賞
2 名古屋市立神丘中学校 指揮 : 楫野克彦
[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (仲田守))
金賞・代表
3 名古屋市立日比野中学校 指揮 : 長田彩
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] たなばた (酒井格)
銀賞
4 名古屋市立川名中学校 指揮 : 長谷川恵
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)
銀賞
5 名古屋市立汐路中学校 指揮 : 玉谷敏弘
[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 交響曲 (矢代秋雄 (根本直人))
金賞・代表
6 名古屋市立南陽東中学校 指揮 : 橋本学
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)
銀賞
7 名古屋市立天白中学校 指揮 : 小林智子
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
銅賞
8 名古屋市立植田中学校 指揮 : 服部光寿
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))
金賞
9 名古屋市立有松中学校 指揮 : 長谷川雅一
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 新世紀への序曲 (ハックビー)
銅賞
10 名古屋市立森孝中学校 指揮 : 長谷川理沙
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] ウェスト・サイド・ストーリー (L.バーンスタイン)
銅賞
11 名古屋市立北陵中学校 指揮 : 瀬下智博
[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 より 1.序奏とライオンの行進 7.水族館 12.化石 14.終曲 (サン=サーンス (後藤洋))
銀賞
12 名古屋市立北中学校 指揮 : 萩原英明
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 喜歌劇《サーカスの女王》 (カールマン (鈴木英史))
金賞・代表
13 名古屋市立神の倉中学校 指揮 : 林佳史
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] セレナード ニ短調 Op.44 (管楽セレナード) より 第4楽章 (ドヴォルザーク (林佳史))
銅賞
14 名古屋市立平針中学校 指揮 : 田中省吾
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
金賞
15 名古屋市立日比津中学校 指揮 : 髙橋潔
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] リヴァーダンス (ウィーラン (バイテンハイス))
銀賞
16 名古屋市立一色中学校 指揮 : 杉田益見
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)
銅賞
17 名古屋市立東港中学校 指揮 : 三浦聖司
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
金賞・代表
18 名古屋市立守山東中学校 指揮 : 斉藤舞
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 小組曲 (ドビュッシー (建部知弘))
銀賞
19 名古屋市立長良中学校 指揮 : 青木雄貴
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
銀賞
20 名古屋市立東星中学校 指揮 : 今井真澄
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 英雄は我が傍らに (スウェアリンジェン)
銅賞
21 名古屋市立南陽中学校 指揮 : 伊藤佑樹
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] ロシアン・ダンス組曲 (フラク)
金賞
22 愛知淑徳中学校 指揮 : 高井直美
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 神々の運命 (ライニキー)
金賞
23 名古屋市立御幸山中学校 指揮 : 成岡真也人
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] ビジテリアン大祭 (福島弘和)
銀賞
24 名古屋市立新郊中学校 指揮 : 西本有輝子
[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] リヴァーダンス (ウィーラン (バイテンハイス))
金賞